リゾート南房総号in館山駅
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。間髪入れずに次のネタに進みます。再びちばデスティネーションキャンペーン(DC)関連の臨時列車です。今回は“JR発足20周年・青春18きっぷ”が使える初日の3月1日に撮りに行った内房線館山駅から外房線勝浦駅の間を往復した快速「リゾート南房総号」です。なぜ平日に運転されたのかは未だに謎ですが、おかげさまでほとんど誰もいない状況下で快適に撮影ができました。
使用されたの車両は普段青森~弘前~秋田を走っているキハ40系「リゾートしらかみ“橅(ブナ)”」編成です。日本海沿岸を通る五能線を中心に走っており、雄大な自然を満喫できるよう客室の窓は大きくなっています。この「“橅(ブナ)”」編成の車体のカラーである緑は青森県の白神山地の森林をイメージしたものです。(注:環境によっては「ブナ」の漢字が正しく出ないかもしれません。ご了承ください。)

スポンサード リンク
カテゴリ:総武線・房総各線 の最新記事
開業100周年を迎え大きく変わる久留里線(2012年2月11日取材)(2012年03月11日作成)JR東日本E259系・特急「成田エクスプレス」(2011年11月28日作成)
房総各線用209系の概要(2010年04月02日作成)
内房・外房線新聞輸送列車が廃止に(2010年01月23日作成)
E217系機器更新車(2008年05月17日作成)
春の房総臨時列車(2008年03月08日作成)
下総中山駅でデジタル一眼の試し撮り(2008年02月28日作成)
物井~佐倉間でデジタル一眼の試し撮り(2008年02月26日作成)
大雪の内房線・外房線 - 08年2月3日(2008年02月05日作成)
先頭車の無い211系@千マリ(2008年02月02日作成)
<<<新しい記事:東京湾フェリー(浜金谷→久里浜)
古い記事:京王線笹塚駅で撮った車両>>>
最新記事 
京葉線幕張新駅建設工事(2020年12月取材)(2021/01/27)
2020年を振り返って(2020/12/31)
中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2020(4)西八王子~大月(2020/12/24)
中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2020(3)青梅線西立川~青梅(2020/11/27)
中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2020(2)三鷹~八王子(2020/11/25)
中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2020(1)東京~吉祥寺(2020/11/20)
和歌山県和歌山市のマンホール(2020/11/19)
武蔵小杉駅横須賀線ホーム増設工事(2020年8月11日取材)(2020/11/14)
東武野田線高架化工事(2020年10月2日取材)(2020/11/07)
大分県別府市のマンホール(2020/10/31)
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
「ホームドア整備」のカテゴリを「鉄道:建設・工事」から「鉄道:その他」に移動しました。(2020,12,09)レイアウトを調整しました。横幅が大きいモニターでコンテンツが極端に横に広がらないよう表示領域に上限を設けました。(2020,11,18)
【東急新玉川線書籍化プロジェクト】「東急新玉川線(上・下)」書店委託販売中です。詳しくは→こちら(2019,06,04)
当サイトは近日中にSSL化(暗号化通信対応)する予定です。準備のため、サイトの動作が不安定になる場合があります。ご了承ください。古い携帯電話では閲覧できなくなる場合がありますので、新しい環境への以降をお勧めいたします。(2020,01,15)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter