東急田園都市線複々線化(その4)溝の口駅
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。▼関連記事
東急田園都市線複々線化(その0)
東急田園都市線複々線化(その1)二子玉川駅
東急田園都市線複々線化(その2)二子新地駅
東急田園都市線複々線化(その3)高津駅
溝の口駅で東急田園都市線はJR南武線(武蔵溝ノ口駅)と交差します。複々線化はこの駅まで行われます。上り線側が副本線を持った2面3線の構造となっています。これは朝ラッシュ時の過密運転の際に交互発着とすることで駅の手前で電車が停まってしまうのを防ぐ目的があります。(同様の例としてJR中央線快速の新宿駅が有名。)複々線化後は下りホームの外側にもう1本線路を追加し、梶ヶ谷方のトンネル手前でその線路が合流する形になります。また、上り線も東急電鉄のホームページ(※)を見る限りでは副本線の分岐位置が変わるようです。さらに、急行線(内側2線)には折り返し用のX字ポイントが追加されます。よってホーム梶ヶ谷方~トンネル手前の内側2線は大井町線の電車の折り返し線となるようです。
二子玉川→渋谷、平日朝の急行運転取り止めか
本日、読売新聞から東急田園都市線の二子玉川~渋谷間の平日朝ラッシュ時の上り急行列車をすべて各駅停車に「格下げ」するというニュースが発表されました。相互乗り入れしている東京メトロなどと協議した上で、1月中にも正式に発表するということです。この区間は桜新町駅で各駅停車が急行の通過待ちをするため、急行が慢性的に混雑しており、連日遅延が発生しています。また、二子玉川駅では大井町線からの乗り換え客と田園都市線各駅停車から急行への乗り換え客が錯綜し、混雑が危険な状態にまで達しています。複々線化完成までしばらく時間がかかることから、東急電鉄が「緊急避難措置」として今回の対応に出た模様です。
なお、田園都市線では2001年夏に田奈変電所で落雷が原因の火災が発生した際に、電力不足のため本数を間引いた上で全列車を各駅停車で運転した前例があります。(本数が減って不便という一方、混雑が平準化されたという声もあったらしいです。)
なお、田園都市線では2001年夏に田奈変電所で落雷が原因の火災が発生した際に、電力不足のため本数を間引いた上で全列車を各駅停車で運転した前例があります。(本数が減って不便という一方、混雑が平準化されたという声もあったらしいです。)
<2007年1月22日追記>
1月15日付で東急電鉄からこの件について正式に発表が出ました。それによりますと、2007年4月5日より平日朝8時代に渋谷に到着する急行電車13本を「準急」とし、中央林間~二子玉川間は急行で、二子玉川~渋谷間を各駅停車でそれぞれ運転するということです。また、輸送障害軽減のため新型車両5000系を今後3年間で250両導入し、さらに混雑感緩和と遅延防止のため2007年度中に6ドア車組み込み編成を6編成追加導入するということです。
1月15日付で東急電鉄からこの件について正式に発表が出ました。それによりますと、2007年4月5日より平日朝8時代に渋谷に到着する急行電車13本を「準急」とし、中央林間~二子玉川間は急行で、二子玉川~渋谷間を各駅停車でそれぞれ運転するということです。また、輸送障害軽減のため新型車両5000系を今後3年間で250両導入し、さらに混雑感緩和と遅延防止のため2007年度中に6ドア車組み込み編成を6編成追加導入するということです。

スポンサード リンク
カテゴリ:東急田園都市線・大井町線改良 の最新記事
東急大井町線急行7両化工事(2017年10月7日取材)(2017年10月12日作成)東急大井町線急行7両化工事(2017年3月12日取材)(2017年03月22日作成)
東急田園都市線複々線化・大井町線溝の口駅延伸(2010年1月10日取材)(2010年02月17日作成)
東急田園都市線複々線化工事(2008年9月)(2008年10月24日作成)
東急大井町線・急行運転に向けた改良工事(補遺)+6000系(2008年03月21日作成)
東急大井町線・急行運転に向けた改良工事(2008年01月11日作成)
東急田園都市線複々線化2008年(2008年01月09日作成)
東急田園都市線複々線化(その4)溝の口駅(2007年01月10日作成)
東急田園都市線複々線化(その3)高津駅(2007年01月08日作成)
東急田園都市線複々線化(その2)二子新地駅(2007年01月07日作成)
<<<新しい記事:南武線の発車案内板
古い記事:東急田園都市線複々線化(その3)高津駅>>>
最新記事 
京成博物館動物園駅跡、開く。(2019/02/08)
2019年のご挨拶(2019/01/31)
長野市のマンホール(2018/12/29)
東急東横線祐天寺駅通過線新設工事(2016~2018年取材まとめ)(2018/10/28)
Yahoo!ジオシティーズサイトの今後について(2018/10/04)
西武新宿線中井~野方間地下化工事(2018年6月16日取材)(2018/08/27)
東京メトロ銀座線渋谷駅移設 - 渋谷駅再開発2018(2)(2018/05/11)
渋谷駅再開発事業の概要 - 渋谷駅再開発2018(1)(2018/05/05)
首都高速晴海線開通記念イベント「晴海線スカイウォーク」(2018/04/17)
都営大江戸線勝どき駅改良工事(2018年2月18日取材)(2018/04/03)
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
【東急新玉川線書籍化プロジェクト】2/1(金)より東急新玉川線(下)の書店委託販売を開始します。。詳しくは→こちら(2019,01,30)当サイトは近日中にSSL化(暗号化通信対応)する予定です。SSL化後は古い携帯電話(ガラケー)で閲覧ができなくなる場合があります。新しい環境への移行をお勧めいたします。(2019,02,15)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter