お知らせ詳細一覧
●2014年4月15日:スクロールに応じた画像の読み込み機能を導入しました。4月10日にお伝えしたサムネイル画像の容量肥大化に伴う使用中止を受けて、新たに作成する記事のうち、画像数が特に多いもの(25枚以上)を対象に「スクロールに応じた画像読み込み」を試験的に導入しました。この機能はページを表示する際、最初の時点ではページ末尾のまだ表示していないエリアにある画像はサーバーからダウンロードせず、下にスクロールするに従って必要な画像をダウンロードするものです。これにより、瞬間的に大量のデータをダウンロードせずに済むため、お使いの回線やパソコン・スマートフォンへの急激な負荷を避けることができるようになります。

スクロールに応じた画像の読み込み機能のイメージ。ページを最初に表示した時点ではグレーの非表示エリアにある画像はダウンロードせず、下にスクロールし、表示エリア(青枠)までの距離(黄緑色の矢印)が一定以下になった時点でダウンロードを開始する。
非表示エリア内にある画像のダウンロードを開始するタイミングはパソコン版が「表示エリアまで300ピクセルに近付いた時」、スマートフォン版が「同500ピクセルまで近づいた時」としました。(スマホはパソコンと比べ回線速度が安定しない場合が多く、早期にダウンロードを始める必要があるため。)
なお、この機能をご利用するにはJavascriptを有効にしていただく必要があります。Javascriptが無効の場合は、申し訳ございませんが通常の画像表示(ページを最初に表示した時点でページ内のすべての画像をダウンロードする)となります。また、無効の場合はダミー画像として挿入している白一色の線が画像の前後に表示されるため、レイアウトが若干崩れる場合がございます。ご了承ください。
【ご協力のお願い】管理人で全てのパソコン・スマートフォンでの動作の確認を行うことは困難ですので、不具合がございましたら速やかに記事のコメント欄、Twitter等でご報告をお願いいたします。(その際はご使用の機器の種別(OS・ブラウザの名称・バージョン・JavascriptのON/OFF等))も一緒にお願いいたします。)
●2014年4月10日:新規記事でのサムネイル画像の使用を一時中止します。
当ブログではページ表示の際のデータ容量削減のため、サムネイル画像(320*240px)を使用してきました。しかし、2013年11月頃よりFC2ブログのサムネイル画像作成システムの不具合もしくは仕様変更により、サムネイル画像のデータサイズが元の画像と比べて大幅に肥大化(1.5~2倍)になる現象が発生していることを確認しました。このため、当面の対応として新規記事でのサムネイル画像の使用を一時中止させていただきます。(本文内の画像は全て横幅600pxの標準サイズ画像を使用します。)
モバイル機器やナローバンド回線でご覧の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご承知の上でご覧いただきますようお願いいたします。(特に、携帯キャリア回線でスマートフォンやタブレットをご利用の方は通信容量に十分ご注意ください。)
以下は過去のお知らせです。掲載期限はおおむね1年間とします。
●2014年2月14日:トラックバックの新規受付を停止します。
2008年のブログ開設以来、当ブログでは各記事にトラックバック欄を設け、読者の皆様ご自身のブログとの情報交換を可能としてまいりました。
しかし、昨今のブログ・SNSを取り巻く環境の変化は著しく、これらの機能はTwitter、FacebookなどのSNSサイトにとって代わられつつあります。このような情勢から、ブログ各社ともトラックバック機能を廃止するケースが相次いでおり、ここ1、2年は利用頻度が著しく低下しています。加えて、ここ半年ほど1日に10件ほどのトラックバックスパムが送信される事態となっており、限られた時間では十分な維持管理が困難となっている状況です。
これらの状況を勘案した結果、誠に申し訳ございませんが2014年2月14日をもちまして当ブログでの新規のトラックバック受付を停止させていただきました。新規の受付は終了しますが、過去に頂いたトラックバックは引き続きリンクが表示されます。ただし、リンク先のサイトが乗っ取られるなど危険な状況になったと判断される場合は、予告なしに該当するトラックバックを削除する場合がございますのでご了承ください。

スポンサード リンク
テーマ:管理人からのお知らせ ジャンル:その他
カテゴリ:お知らせ の最新記事
PC故障に伴う記事作成の一部制限について(2020年07月16日作成)未来へのレポート #StayHome 応援プロジェクト(2020年04月29日作成)
コミックマーケット98中止と今後の対応について(2020年03月28日作成)
2020年のご挨拶とお知らせ(2020年01月01日作成)
Yahoo!ジオシティーズサイトの今後について(2018年10月04日作成)
コメント・拍手機能を廃止します(2018年02月23日作成)
一連の無断転載事象を受けた対応について(2018年01月17日作成)
コミックマーケット92出展情報(2017年07月29日作成)
にほんブログ村への記事登録を終了します(2016年07月17日作成)
【重要】弊サイトの画像を無断転載されている企業様へ(2016年07月13日作成)
<<<新しい記事:というわけで、更新再開します!
古い記事:補遺 - 地下鉄副都心線全線全駅レポート(16)>>>
最新記事 
東急目黒線8両化工事(2019年12月~2021年2月取材)(2021/02/26)
京葉線幕張新駅建設工事(2020年12月取材)(2021/01/27)
2020年を振り返って(2020/12/31)
中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2020(4)西八王子~大月(2020/12/24)
中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2020(3)青梅線西立川~青梅(2020/11/27)
中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2020(2)三鷹~八王子(2020/11/25)
中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2020(1)東京~吉祥寺(2020/11/20)
和歌山県和歌山市のマンホール(2020/11/19)
武蔵小杉駅横須賀線ホーム増設工事(2020年8月11日取材)(2020/11/14)
東武野田線高架化工事(2020年10月2日取材)(2020/11/07)
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
「ホームドア整備」のカテゴリを「鉄道:建設・工事」から「鉄道:その他」に移動しました。(2020,12,09)レイアウトを調整しました。横幅が大きいモニターでコンテンツが極端に横に広がらないよう表示領域に上限を設けました。(2020,11,18)
【東急新玉川線書籍化プロジェクト】「東急新玉川線(上・下)」書店委託販売中です。詳しくは→こちら(2019,06,04)
当サイトは近日中にSSL化(暗号化通信対応)する予定です。準備のため、サイトの動作が不安定になる場合があります。ご了承ください。古い携帯電話では閲覧できなくなる場合がありますので、新しい環境への以降をお勧めいたします。(2020,01,15)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter