東京駅赤レンガ駅舎の夜景
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。またかと思われるかもしれませんが怒らないでください(汗)。
市ヶ谷の桜を見たあと、また東京駅に行ってしまいました。昼はもう気が済むほど撮っているんですが、夜はあまり通ることがなく、まだ一度も撮影していませんでした。時間の関係で完全に暗くなるまでは待てませんでしたが、とりあえずライトアップされた姿を撮ることができました。「東京ステーションルネッサンス」で復原工事について大々的に宣伝されたこともあり、カメラ片手の同業者?や、家族で記念撮影をされる方などもかなりいらっしゃいました。駅前のロータリーには新たに工事用の作業スペースもでき始めており、工事はまもなく本格化することでしょう。この先の変化の様子もできる限り記録していきたいと思います。
①南口
②中央の車寄せ
③北口と丸の内OAZOのビル群
②中央の車寄せ
③北口と丸の内OAZOのビル群

スポンサード リンク
カテゴリ:東京駅復原・再開発 の最新記事
東京駅復原工事完成!ライトアップも開始!(2012年10月6日取材)(2012年11月02日作成)東京駅復原まもなく完成!(その2:TOKYO STATION VISION・今後の予定)(2012年09月28日作成)
東京駅復原まもなく完成!(その1:復原工事の現状)(2012年09月27日作成)
東京駅赤レンガ駅舎復原工事(2012年6月15日取材)(2012年06月16日作成)
全貌を現した赤レンガ駅舎とJPタワー…東京駅再開発2012年春(2012年04月13日作成)
東京駅再開発の状況2011年(2011年12月10日作成)
東京駅再開発の状況2010年(2010年10月11日作成)
東京駅再開発の状況2009年(2009年12月18日作成)
東京駅赤レンガ駅舎復原工事開始(2008年05月05日作成)
東京駅夜景from大丸東京店(2008年03月12日作成)
<<<新しい記事:団地交通ノンステップ車
古い記事:市ヶ谷・桜と中央線>>>
最新記事 
京成博物館動物園駅跡、開く。(2019/02/08)
2019年のご挨拶(2019/01/31)
長野市のマンホール(2018/12/29)
東急東横線祐天寺駅通過線新設工事(2016~2018年取材まとめ)(2018/10/28)
Yahoo!ジオシティーズサイトの今後について(2018/10/04)
西武新宿線中井~野方間地下化工事(2018年6月16日取材)(2018/08/27)
東京メトロ銀座線渋谷駅移設 - 渋谷駅再開発2018(2)(2018/05/11)
渋谷駅再開発事業の概要 - 渋谷駅再開発2018(1)(2018/05/05)
首都高速晴海線開通記念イベント「晴海線スカイウォーク」(2018/04/17)
都営大江戸線勝どき駅改良工事(2018年2月18日取材)(2018/04/03)
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
【東急新玉川線書籍化プロジェクト】2/1(金)より東急新玉川線(下)の書店委託販売を開始します。。詳しくは→こちら(2019,01,30)当サイトは近日中にSSL化(暗号化通信対応)する予定です。SSL化後は古い携帯電話(ガラケー)で閲覧ができなくなる場合があります。新しい環境への移行をお勧めいたします。(2019,02,15)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter