タグ:ブログ での検索結果

記事総数:3記事 ページ総数:1ページ
スパムブログが4割?ゴミをばら撒く自動生成ブログは即刻消滅すべき!
投稿日時:2008年03月28日20:52
投稿カテゴリ:ネット論
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。ブログの4割は「迷惑ブログ」――ニフティ調査ニフティの独自調査によれば、国内のブログ記事の4割が広告収入などを狙った「迷惑ブログ」に当たるという。全文:ブログの4割は「迷惑ブログ」――ニフティ調査 - ITmedia エンタープライズ関連:ニフティ、スパムブログのフィルタリング技術を開発|ニフティ株式会社昨年夏に「スパムブログに気をつけろ!」というタイトルでブログ全体を......

mixiの規約改訂問題とブログの著作権
投稿日時:2008年03月05日01:26
投稿カテゴリ:ネット論
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)大手の「mixi(ミクシィ)」の利用規約改訂に関して少し議論が巻き起こっているようなので今回は少しこれについて書く。何が問題に?問題になっているのは来る2008年4月1日から適用される新利用規約のうち以下の1文。第18条 日記等の情報の使用許諾等 1 本サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社......

スパムブログに気をつけろ!
投稿日時:2007年08月07日03:04
投稿カテゴリ:ネット論
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。4ヶ月ぶりのブログの話題。今回は最近のスパムブログについて。長いので暇なときにでもお読みください(?)巧妙化するスパムブログ初期のブログにおいてスパムとして問題になったのが主としてアダルトサイトや海外からの大量コメント・トラックバックであった。これらは「大量のリンクが掲載されている」「卑猥なキーワードを含む」など弾くことが比較的容易であった。また、トラッ......

月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

筆者個人Twitterアカウント(@takuya870625)は4月30日をもって運用を終了いたしました。当サイトに関する最新情報は「未来へのレポート 公式(@Rf_notify)」および調査速報アカウント「未来へのレポートNOW(@Rf_now)」にてご覧ください。→詳細はこちら
2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)


過去のお知らせ一覧
公式Twitter

おすすめ&スペシャル


YouTube再生リスト:渋谷駅再開発
Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)