タグ:品川駅 での検索結果

記事総数:26記事 ページ総数:2ページ
京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
投稿日時:2023年02月08日12:00
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:2020年4月、東京都と京急電鉄は京急品川駅地平化と北品川駅の高架化工事に着手することを発表しました。着工から2年が経過し、現地では仮線の敷設準備など工事が本格化しています。昨年11月に品川駅周辺を再訪して現地の状況を調査できましたので、当初2回で予定していた2022年のレポートを延長しましてこの工事の現状をお伝えします。▼関連記事品川駅再開発(3)京急品川駅地平化と北品川駅高架化(2020年3月1日作成)京急品川駅......

品川駅再開発2020-2021(2)高輪築堤
投稿日時:2021年05月16日09:00
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:東海道線品川駅構内の車両基地では、上野東京ライン開業に合わせて設備が縮小され再開発が進められています。この過程で、明治時代の鉄道開通時に使用されていた路盤(築堤)が出土しました。前回の高輪ゲートウェイ駅開業に続く2回目となる今回の記事では、高輪築堤出土発表、一般向けに開催された見学会の模様、保存決定までの経緯について解説します。(1)高輪ゲートウェイ駅開業はこちら高輪築堤とは鉄道開業直前に描かれた高......

品川駅再開発2020-2021(1)高輪ゲートウェイ駅開業
投稿日時:2021年05月09日19:59
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:上野東京ライン(東北縦貫線)が開業して6年が経ちました。上野東京ライン開業により東海道線品川駅構内の車両基地では設備が縮小され、跡地の再開発が進められています。2019年末から翌年3月にかけて5年ぶりにこの再開発事業の動向についてレポートをお届けしましたが、ニュース等でも皆様ご承知の通り現地の状況はその後もめまぐるしく変化を続けています。これら1年間の動きについて今回は2回の記事に分けてまとめることといた......

品川駅再開発(4) 都営浅草線泉岳寺駅拡張
投稿日時:2020年03月13日12:15
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:昨年11月からお届けしている品川駅再開発の記事、4回目の今回は高輪ゲートウェイ駅の西側にある都営浅草線泉岳寺駅の拡張についてです。▼関連記事品川駅再開発(3)京急品川駅地平化と北品川駅高架化(2020年3月1日作成)泉岳寺駅周辺の再開発と一体的な駅改良工事第一京浜から見た開業間近の高輪ゲートウェイ駅。 来る2020(令和2)年3月14日(土)、JR山手線・京浜東北線品川~田町間に新駅「高輪ゲートウェイ駅」が開業します......

品川駅再開発(3)京急品川駅地平化と北品川駅高架化
投稿日時:2020年03月01日17:49
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:しばらく間が開きましたが、品川駅再開発の続きです。品川駅の再開発はJR線の車両基地跡地のみならず、その周辺でも始まっています。今回はその中から京急電鉄の品川駅地平化ならびに北品川駅の高架化について解説します。京急線品川駅地平化京急の看板車両2100形電車。優等列車「快特」や有料座席指定列車「Wing」で使用される。 京浜急行電鉄は、東京都港区の泉岳寺駅から羽田空港および神奈川県南部の三浦半島にかけて路線網を......

品川駅再開発(2)2018年~2019年、そして今後
投稿日時:2019年11月29日22:11
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:5年ぶりにお届けしている品川駅北側の旧田町車両センター跡地再開発についての続きです。2回目の今回は2018年から今月実施された山手線・京浜東北線の高輪ゲートウェイ駅経由新線への切替工事までの動きについてお伝えします。▼関連記事カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発 の記事一覧上野東京ライン開業と車両運用の効率化品川駅の配線変更2015年以降の動き(1)2015年~2017年 へ2018年以降の動き●2018年6月17日:5番線使用......

品川駅再開発(1)2015年~2017年
投稿日時:2019年11月25日06:08
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:品川駅北側では現在旧田町車両センター跡地の再開発が進められています。この再開発の一環で山手線・京浜東北線には新駅「高輪ゲートウェイ駅」が新設されます。去る2019年11月16日(土)、この高輪ゲートウェイ駅開業に向けた最後の線路切替工事が実施されました。弊サイトでは2014年までこの品川駅再開発について調査していましたが、その後は諸事情により記事の作成が滞っていました。その間も細々と調査は続けていましたので、......

品川駅・旧田町車両センター再開発(2014年10・11月取材)
投稿日時:2014年12月06日22:09
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:品川駅では、来る2015年3月に開業する上野東京ライン(東北縦貫線)の乗り入れに対応するためのホーム改良工事と駅北側の車両基地の再開発事業が進められています。10月~11月にかけてこの工事の再調査をしましたので、現在の状況おお伝えします。▼関連記事品川駅・旧田町車両センター再開発(2014年5~8月取材/その1)(2014年8月19日作成)品川駅・旧田町車両センター再開発(2014年5~8月取材/その2)(2014年8月21日作成)■東......

品川駅・旧田町車両センター再開発(2014年5~8月取材/その2)
投稿日時:2014年08月21日21:43
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:JR東日本では来る2015年3月に開業予定の東北縦貫線(上野東京ライン)の建設と並行して品川駅と隣接する車両基地(旧田町車両センター)の再開発を進めています。5月から8月にかけて再調査した現地の様子をお届けしています。2回目の今回は旧車両基地の現状と今後の品川駅の整備計画、そして現在検討が大詰めを迎えている旧車両基地を含めた品川地区全体の再開発計画について見てまいります。▼関連記事品川駅・旧田町車両センター......

品川駅・旧田町車両センター再開発(2014年5~8月取材/その1)
投稿日時:2014年08月19日20:55
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:JR東日本では来る2015年3月に開業予定の東北縦貫線(上野東京ライン)の建設と並行して品川駅と隣接する車両基地(旧田町車両センター)の再開発を進めています。5月から8月にかけて現地の様子を複数回再調査してまいりました。今回は先日発表された新駅設置や東京都が検討中の跡地利用の計画にも触れながら2回に分けて再開発地区の現在と今後を見てまいりたいと思います。▼関連記事品川駅・旧田町車両センター再開発(2013年11月......

品川駅・旧田町車両センター再開発(2013年11月・2014年3月取材/その2)
投稿日時:2014年04月08日19:35
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:東北縦貫線(上野東京ライン)の建設に合わせた品川駅の再開発事業に関する記事の続きです。2回目の今回は2013年11月24日の切替工事完了後の品川駅・新車両基地の様子、先月22日に調査したその後の工事の進捗状況についてお伝えします。今回の記事は画像枚数が大変多くなっています。データ容量にご注意ください。(約3.0MB)「その1:概要・11/23・24の切替工事・列車の運転変更の模様」はこちら■使用を開始した品川駅9・10番線と......

品川駅・旧田町車両センター再開発(2013年11月・2014年3月取材/その1)
投稿日時:2014年04月03日23:50
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:現在、JR東日本では東京駅と上野駅の間に東北縦貫線(上野東京ライン)の建設を進めています。この新線建設に関連して品川駅では駅構内の大規模な配線変更と隣接する車両基地(旧田町車両センター)の整理縮小を進めています。去る2013年11月23・24日には、列車を大規模に運休して線路の切替工事が実施されました。今回は2回に渡り、この品川駅・旧田町車両センターの再開発事業についてお伝えします。1回目の今回は再開発事業の概......

品川駅・田町車両センター再開発(2013年7・8月取材)
投稿日時:2013年09月23日12:20
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:現在東京~上野間で進められている東北縦貫線の建設に合わせて、東海道線品川駅では車両基地の大規模な再開発事業が進められています。7月から8月にかけてその状況を調査しました。今回は数日前に発表された11月に行われる線路切替工事の内容などを合わせてお伝えします。▼関連記事品川駅・田町車両センター再開発(2013年5月取材)(2013年05月19日作成)■品川駅・田町車両センターの縮小・再開発の概要 現在、東海道線東京駅と......

品川駅・田町車両センター再開発(2013年5月取材)
投稿日時:2013年05月19日19:09
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:品川駅では2014年度に予定されている東北縦貫線の開業に合わせて折り返し設備の新設と駅北側の車両基地の再開発が進められています。5月上旬・中旬の2回この工事の状況を再度調査してまいりましたので、現在の様子をお伝えします。▼関連記事品川駅・田町車両センター再開発(2013年1月取材)(2013年2月9日作成)■品川駅・田町車両センターの縮小・再開発の概要 現在、東海道線東京駅と宇都宮・高崎・常磐線上野駅の間では2014年......

品川駅・田町車両センター再開発(2013年1月取材)
投稿日時:2013年02月09日10:29
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:品川駅では東北縦貫線建設に関連して折り返し設備の新設や駅北側にある車両基地の再整備が進められています。1月上旬・下旬の2回にわたりこの工事の模様を調査してまいりましたので、現在の状況をお伝えします。▼関連記事品川駅・田町車両センター再開発(2012年9月15・23日取材)(2012年10月6日作成)■品川駅・田町車両センターの縮小・再開発の概要 現在、東海道線東京駅と宇都宮・高崎・常磐線上野駅の間では2014年度の開業を......

月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発
Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)