タグ:変電所 での検索結果

記事総数:4記事 ページ総数:1ページ
烏山線蓄電池駆動電車“ACCUM”(2:烏山駅の充電設備)
投稿日時:2014年11月04日21:29
投稿カテゴリ:鉄道:駅・施設・風景
本文:烏山線の蓄電池駆動電車“ACCUM”のレポートの続きです。2回目の今回は終点である烏山駅に新設された急速充電設備について見てまいります。▼関連記事 烏山線蓄電池駆動電車“ACCUM”(1:車両の概要)烏山駅の充電設備 蓄電池駆動電車の走行形態としては、非電化区間は完全に無充電で走行する方法と、途中の主要駅に充電設備を設けて電力を補いながら走行する方法の2通りがあります。前者の場合、車両へのバッテリーの搭載量が多くな......

大崎駅(現地写真) - りんかい線東臨トンネル(30)
投稿日時:2012年04月26日18:46
投稿カテゴリ:りんかい線東臨トンネル
本文:※クリックすると目次ページを表示します。■大崎駅 12km246m▼参考臨海副都心線工事誌 - 日本鉄道建設公団東京支社2003年9月 278~292ページ●概説→前回の記事を参照。●現地写真大崎駅5・6番線ホームから新木場・蛇窪方面を見る。 りんかい線が乗り入れる大崎駅の5~8番線は全ての線路が渋谷方面・蛇窪(信)方面・りんかい線新木場方面のいずれにも進出入可能な配線となっている。南側は蛇窪方面と新木場方面の2方向に進出可能で......

これはひどい!京葉線ダイヤ大幅混乱2
投稿日時:2006年09月28日23:20
投稿カテゴリ:鉄道:その他
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。「調整中」の表示。全列車各駅停車でもはやダイヤは無きに等しい状態。▼関連記事これはひどい!京葉線ダイヤ大幅混乱1つづきです。今度は事故が起きた京葉線地下ホームの様子です。信号機消灯!警察の現場検証中!大幅にダイヤが乱れたため、駅の発車案内板は1枚目の写真の通り「ただいま調整中です」、もしくはすでに過ぎた発車時間が表示されていました。京葉線3・4番線ホームで......

これはひどい!京葉線ダイヤ大幅混乱1
投稿日時:2006年09月28日21:42
投稿カテゴリ:鉄道:その他
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。東京駅京葉線コンコース入口に掲げられた案内東京駅の変電設備・信号設備で火災今朝4時20分頃、JR京葉線の東京駅で変電設備や信号設備が相次いで火災を起こし、始発から8時間に渡って電車が運転できない状態になりました。以下は各種報道による事故の概要。まず異常がが起きたのは地下2階の「鍛冶橋変電所」内で、配電盤が出火し、さらに変電所から300m離れた地下1階にある信号通信......

月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

当サイトに関連するTwitterアカウントのうち、筆者個人のアカウント(@takuya870625)は4月30日をもって運用を終了いたしました。長らくのご愛顧ありがとうございました。当サイトに関する最新情報は「未来へのレポート 公式(@Rf_notify)」および調査速報アカウント「未来へのレポートNOW(@Rf_now)」にてご覧ください。→詳細はこちら
2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)


過去のお知らせ一覧
公式Twitter

おすすめ&スペシャル


YouTube再生リスト:渋谷駅再開発
Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)