タグ:夜景 での検索結果
記事総数:35記事 ページ総数:3ページ
マクハリイルミ 22/23投稿日時:2022年12月22日12:10
投稿カテゴリ:夜景・イルミネーション
本文:日没が早くなり、鉄道工事などの調査は効率が悪い季節となりました。そんなわけで久しぶりに街のイルミネーションを撮りに出かけてみることにしました。ひとまずお試しとして、筆者の地元千葉市の幕張新都心で現在開催されている「マクハリイルミ 22/23」の一部を巡ってみます。幕張新都心のイルミネーションイベント 左:免許センター歩道橋から見た夜の幕張新都心センターストリート右:2007年に開催された幕張光の祭典上:免許......
東京駅復原工事完成!ライトアップも開始!(2012年10月6日取材)
投稿日時:2012年11月02日23:10
投稿カテゴリ:東京駅復原・再開発
本文:2012年10月1日、5年間にわたり続いてきた東京駅赤レンガ駅舎の保存・復原工事が完成しました。今回は天井を覆っていた幕が取り払われた南北ドーム内部の様子と夜間の駅舎のライトアップの風景をお届けいたします。▼関連記事東京駅復原まもなく完成!(その1:復原工事の現状)(2012年9月27日撮影)東京駅復原まもなく完成!(その2:TOKYO STATION VISION・今後の予定)(2012年9月28日撮影)■東京駅赤レンガ駅舎復原工事の概要 ......
東京都内のピンクリボンライトアップ(2010年10月1日取材)
投稿日時:2010年10月04日00:00
投稿カテゴリ:夜景・イルミネーション
本文:2010年10月1日、東京都内各所で乳がんの早期受診を推進する「ピンクリボンフェスティバル」にあわせたライトアップのイベントが行われました。今回、平日でありながら奇跡的に時間が確保できたためこのライトアップを撮影してまいりました。■ピンクリボン運動とは日本では現在女性の16人に1人が乳がんになるとされています。厚生労働省などでは「20歳を過ぎたら月に1回のセルフチェック」「40歳を過ぎたら2年に1度の検診」を指針と......
東京ドイツ村「ウィンターイルミネーション2009-2010」
投稿日時:2010年01月25日15:07
投稿カテゴリ:夜景・イルミネーション
本文:千葉県袖ケ浦市にある「東京ドイツ村」では毎年冬に園内の施設にイルミネーションを施すイベントが開催されています。昨年12月29日にこのイベントを訪問してまいりましたのでその様子をご紹介したいと思います。■東京ドイツ村の概要東京ドイツ村の周辺地図(Yahoo!地図情報)東京ドイツ村は館山自動車道姉崎袖ケ浦インターチェンジから南に3kmほど進んだところにあります。園内には遊園地(観覧車・ボート・アーチェリーなど)、花......
清澄庭園ライトアップ(11月23日)
投稿日時:2008年12月20日00:25
投稿カテゴリ:夜景・イルミネーション
本文:神宮外苑の銀杏並木を見た後は国立競技場駅から都営地下鉄大江戸線に乗って清澄白河駅へ向かいました。向かうは清澄白河駅近くにある清澄庭園のライトアップです。■避難場所になった庭園 清澄庭園は江戸時代享保年間に下総国関宿(現在の千葉県野田市)の城主久世大和守の下屋敷として現在の庭園の原型が作られました。その後、明治時代になり岩崎彌太郎(上野公園の脇にある旧岩崎邸庭園も所有していた)が自身が創業した三菱財閥......
千葉城の夜桜 - 2008年桜めぐり(5・終)
投稿日時:2008年04月29日10:16
投稿カテゴリ:夜景・イルミネーション
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。今年の桜の写真の最後です。千葉の桜も必ず1つは撮っておこうということで、今年は地元千葉市にある千葉城の夜桜を撮りに行きました。(撮影日:2008年4月2日(水))1枚目ライトアップされた千葉城天守閣と桜の花<PENTAX K10D・smcPENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL(18mm)・マニュアル(30/F16/ISO100)>平日でも混む千葉城の概要については昨年の記事で紹介しておりますのでそちらをご覧......
浅草寺 - 隅田川夜景《8・終》
投稿日時:2008年03月25日22:20
投稿カテゴリ:隅田川の昼・夜の風景
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。▼関連記事聖路加ガーデンから眺める夜景 - 隅田川夜景《1》勝鬨橋 - 隅田川夜景《2》中央大橋・大川端リバーシティ21・相生橋 - 隅田川夜景《3》永代橋・清洲橋 - 隅田川夜景《4》新大橋・両国橋・JR総武線隅田川橋梁 - 隅田川夜景《5》隅田川支流の橋 - 隅田川夜景《6》駒形橋・吾妻橋・アサヒビール本社 - 隅田川夜景《7》ライトアップされる寺浅草寺雷門。<PENTAX K10D・smcPENTAX......
駒形橋・吾妻橋・アサヒビール本社 - 隅田川夜景《7》
投稿日時:2008年03月24日21:48
投稿カテゴリ:隅田川の昼・夜の風景
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。▼関連記事聖路加ガーデンから眺める夜景 - 隅田川夜景《1》勝鬨橋 - 隅田川夜景《2》中央大橋・大川端リバーシティ21・相生橋 - 隅田川夜景《3》永代橋・清洲橋 - 隅田川夜景《4》新大橋・両国橋・JR総武線隅田川橋梁 - 隅田川夜景《5》隅田川支流の橋 - 隅田川夜景《6》駒形橋西側から見た駒形橋。<PENTAX K10D・smcPENTAX-DA18-55mmAL(18mm)・マニュアル(15/F13/ISO100)>都営地下......
東京タワー夜景(デジタル一眼)
投稿日時:2008年03月20日04:09
投稿カテゴリ:夜景・イルミネーション
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。 3月1日(土)の最後です。浜松町の世界貿易センタービルの展望室に行ったあと、今度は東京タワーの夜景を撮りました。デジタル一眼(PENTAX K10D)で夜景を撮るのはこれが初めてです。1枚目浜松町駅~増上寺の間の道路から見た東京タワー<PENTAX K10D・smcPENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL(33mm)・オート(Tv1/8/F4/ISO1600)>敏感なAF増上寺と東京タワー<PENTAX K10D・smcPENTAX-DA18-......
東京駅夜景from大丸東京店
投稿日時:2008年03月12日00:03
投稿カテゴリ:東京駅復原・再開発
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。<CanonPowerShotA700・(6mm)・Tv(1.3/F6/オート)>昨年11月に移転した大丸東京店(グラン・トウキョウ・ノースタワー)の11Fレストラン街より。左が“丸ビル”、中央が“新丸ビル”、右が“丸の内OAZO”です。その手前には復原工事が始まり、ライトアップが停止された丸の内赤レンガ駅舎が見えます。▼関連記事鉄道旅行⑥ 東京駅(2006年3月1日)<補遺>鉄道旅行⑥ 東京駅(2006年3月10日)......
隅田川支流の橋 - 隅田川夜景《6》
投稿日時:2008年02月28日18:44
投稿カテゴリ:隅田川の昼・夜の風景
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。▼関連記事聖路加ガーデンから眺める夜景 - 隅田川夜景《1》勝鬨橋 - 隅田川夜景《2》中央大橋・大川端リバーシティ21・相生橋 - 隅田川夜景《3》永代橋・清洲橋 - 隅田川夜景《4》新大橋・両国橋・JR総武線隅田川橋梁 - 隅田川夜景《5》隅田川の支流2ヶ月以上途絶えてしまった隅田川の夜景の記事ですが、新しいカメラも導入したということで再開しようと思います。(といっても今回の......
千葉中央駅イルミネーション2007年その後
投稿日時:2008年01月13日23:40
投稿カテゴリ:夜景・イルミネーション
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。昨年のクリスマスに撮影した京成千葉中央駅前「京成ホテルミラマーレ」のイルミネーションですが、昨年と同じく年越し前後で絵柄に変化がありました。イルミネーションの文字はクリスマスまでは黄色い文字で描かれた「Christmas MIRAMARE」でしたが、年が変わった後は白い文字で描かれた「Happy New Year 2008」と変わっています。昨年と違い、文字の位置は変わっていないことからク......
日比谷公園イルミネーション“TOKYO FANTASIA 2007”
投稿日時:2007年12月31日13:51
投稿カテゴリ:夜景・イルミネーション
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。総武本線物井―佐倉間で列車の撮影を行った後は都内まで移動しました。お目当ては日比谷公園で行われているイルミネーションのイベントです。日本最大のクリスマスツリー?噴水の真上に建つクリスマスツリー向かったのは日比谷公園で行われているイルミネーションイベント“TOKYO FANTASIA(トウキョウ ファンタジア) 2007”です。12月21日(金)から12月31日(月)(翌1月1日(火)AM......
千葉駅前イルミネーション「ルミラージュちば2007」
投稿日時:2007年12月25日03:16
投稿カテゴリ:夜景・イルミネーション
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。怒涛の大学の授業が22日(土)で終わり、その翌日23日(日)は所属している合唱団のクリスマスコンサートでした。場所は千葉駅から程近い千葉市美術館さや堂ホール。非常に音響がよく、我々のような少人数の合唱団には最適という評価で皆一致しました。その後は稲毛海岸駅近くの居酒屋で1次会・2次会合わせて5時間にわたる“打ち上げ兼忘年会”。とにかく飲んで食べまくりましたっ!(......
ららぽーと豊洲の夜景
投稿日時:2007年12月21日03:08
投稿カテゴリ:夜景・イルミネーション
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。先々週、先週とも週末はどこにも出かけていません。掲載を延々と延ばしている理由に「ネタ切れ」というのも加わってきました。ただ、来週からは冬休みということで1月分も含めて大量にネタ集めをしていく予定です・・・ということで、延びに延びている12月1日の撮影分です。お台場からは新交通「ゆりかもめ」に乗り、豊洲まで移動しました。ららぽーと豊洲晴海通りから見たららぽーと豊......
最新記事 

相鉄線内の様子 - 相鉄・東急新横浜線開業(1)
2023/09/27 18:55

西武新宿線中井~野方間地下化工事(2023年3月19日取材)
2023/08/27 18:08

葛西臨海公園のひまわり
2023/08/10 12:15

X(旧Twitter)コンテンツ不具合とモバイル投稿カテゴリ復活について
2023/08/02 12:01

まもなくリニューアルされる青梅鉄道公園
2023/07/27 13:15

相鉄線星川駅高架化工事完成(2017年下り線高架化から現在まで)
2023/07/13 18:53

東京都西東京市(旧田無市)のマンホール
2023/06/30 21:20

羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
2023/05/31 17:38

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15

「未来へのレポート」は15周年を迎えます -皆様への感謝と次の目標-
2023/05/17 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)