タグ:新宿三丁目駅 での検索結果

記事総数:5記事 ページ総数:1ページ
副都心線新宿三丁目駅混雑対策&渋谷駅東横線直通工事(2012年6・7月取材)
投稿日時:2012年07月17日23:57
投稿カテゴリ:東横線・副都心線直通
本文:東急東横線と東京メトロ副都心線の直通運転開始まで1年を切り、副都心線内でも準備が本格化しています。今回は去る6月30日をもってホーム間の通路が撤去された渋谷駅の状況と新たに混雑緩和のため改札口・エスカレータの増設が開始された新宿三丁目駅の状況の2点についてお伝えします。▼関連記事東急東横線地下化工事&渋谷ヒカリエ開業(2012年4月取材・その1)(2012年5月11日作成)東急東横線地下化工事&渋谷ヒカリエ開業(201......

新宿駅南口整備の現況(2010年8月14日取材)
投稿日時:2010年09月27日00:51
投稿カテゴリ:新宿駅再開発
本文:現在、JR新宿駅の南口周辺では甲州街道の跨線橋架け替えにともなう施設の再整備が行われています。今回は今年5月21日に開通した新宿東南口地下歩道を中心にこの事業について解説したいと思います。■甲州街道跨線橋の架け替え工事と新宿駅南口の再整備 左:架け替え工事中の甲州街道跨線橋(下)。正面は高島屋タイムズスクエアとNTTドコモ代々木ビル(ドコモタワー)。2009年2月17日撮影右:高島屋のデッキから見た線路上に建設中......

新宿三丁目駅 - 地下鉄副都心線全線全駅レポート(10)
投稿日時:2008年06月22日18:13
投稿カテゴリ:東京メトロ副都心線開通
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。東新宿~新宿三丁目は東京メトロ最急勾配区間東新宿駅は渋谷方面行きが地下5階、池袋方面行きが地下6階を通っています。一方、隣の新宿三丁目駅は後述する交差路線の関係で両方向とも副都心線では浅い部類の地下3階を通っています。東新宿駅と新宿三丁目駅の駅間距離は資料上は1.1kmとなっていますが、これは駅中心間の距離であり、池袋寄りに折り返し線を持つ新宿三丁目駅との駅間......

地下鉄副都心線建設状況2008年2・・・副都心線の区間と試運転
投稿日時:2008年04月03日00:35
投稿カテゴリ:東京メトロ副都心線開通
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。▼関連記事......

地下鉄副都心線建設状況2・・・池袋~新宿三丁目
投稿日時:2007年06月06日23:59
投稿カテゴリ:東京メトロ副都心線開通
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。 ▼関連記事地下鉄副都心線建設状況1・・・有楽町新線の区間(2007年6月2日)新設道路の下新線池袋駅の駅名板。有楽町新線の新線池袋駅終端部から先はそのまま池袋駅の地下をまっすぐ進み、駅の反対側まで出ます。この延長上には池袋駅のコンコースや地下鉄丸ノ内線のトンネルなどが複雑に入り組んでいますが、副都心線はさらにその遥か下を非開削のシールドトンネルで貫いており、......

月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

当サイトに関連するTwitterアカウントのうち、筆者個人のアカウント(@takuya870625)は4月30日をもって運用を終了いたしました。長らくのご愛顧ありがとうございました。当サイトに関する最新情報は「未来へのレポート 公式(@Rf_notify)」および調査速報アカウント「未来へのレポートNOW(@Rf_now)」にてご覧ください。→詳細はこちら
2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)


過去のお知らせ一覧
公式Twitter

おすすめ&スペシャル


YouTube再生リスト:渋谷駅再開発
Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)