タグ:東京都交通局 での検索結果

記事総数:6記事 ページ総数:1ページ
埼玉高速鉄道・都営三田線8両化工事2020・2021
投稿日時:2021年04月07日12:15
投稿カテゴリ:相鉄・JR直通線・新横浜線
本文:2022年度に神奈川県を走る相模鉄道(相鉄)と東急電鉄の相互直通運転が開始されます。これに合わせて東急目黒線と直通運転を行っている東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道・都営地下鉄三田線では、現在6両で運行されている列車を8両編成に増結する予定となっています。今回は埼玉高速鉄道・都営三田線内で行われている8両化工事の状況についてお伝えします。▼関連記事東急目黒線8両化工事(2019年12月~2021年2月取材)(2021年2月26......

品川駅再開発(4) 都営浅草線泉岳寺駅拡張
投稿日時:2020年03月13日12:15
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:昨年11月からお届けしている品川駅再開発の記事、4回目の今回は高輪ゲートウェイ駅の西側にある都営浅草線泉岳寺駅の拡張についてです。▼関連記事品川駅再開発(3)京急品川駅地平化と北品川駅高架化(2020年3月1日作成)泉岳寺駅周辺の再開発と一体的な駅改良工事第一京浜から見た開業間近の高輪ゲートウェイ駅。 来る2020(令和2)年3月14日(土)、JR山手線・京浜東北線品川~田町間に新駅「高輪ゲートウェイ駅」が開業します......

「九段下駅の壁」撤去工事(2013年1月27日取材)
投稿日時:2013年03月10日11:35
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:来る2013年3月16日より東京メトロと都営地下鉄の乗り換え利便性向上に向けた新サービスがスタートします。今回はその1つとして行われている九段下駅の半蔵門線・都営新宿線ホームの仕切り壁撤去工事(同一改札化)について、1月に調査をしましたので進捗状況をお伝えします。(なお、調査から1か月以上が経過しているため現状と異なっている場合があります。ご了承ください。)▼関連記事東京メトロ・都営地下鉄一元化問題と「九段......

東京メトロ・都営地下鉄一元化問題と「九段下駅の壁」撤去工事
投稿日時:2012年01月20日20:23
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:東京メトロ・都営地下鉄の九段下駅では乗り換え利便性向上を目指し、去る2011年12月より半蔵門線ホームと都営新宿線ホームを仕切る壁を撤去する工事が開始されました。今回はこの工事に加え、長年にわたって続けられてきた東京メトロ・都営地下鉄の経営一元化に関する議論について解説いたします。■東京メトロ・都営地下鉄経営統合に関する議論の経過現在、東京都内の地下鉄は東京地下鉄株式会社(東京メトロ)と東京都交通局(都......

100周年を迎えた東京都交通局(都電花電車など)
投稿日時:2011年12月31日19:41
投稿カテゴリ:イベントレポート
本文:※クリックで拡大今年8月、東京都交通局は創立100周年を迎えました。これに合わせて東京都では江戸東京博物館で都営交通に関するコレクションの展示会「東京の交通100年博」を開催したほか、都電荒川線では記念の装飾を行った花電車が運行されました。今年最後の一般記事はこの都営交通100周年記念のイベントについてお伝えすることといたします。■東京の交通100年博(江戸東京博物館)江戸東京博物館。2011年8月16日撮影東京都交通......

都営三田線・都営新宿線
投稿日時:2006年06月16日15:48
投稿カテゴリ:東京都交通局
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。六義園をあとにし、都営三田線千石駅に向かいます。ここから都営三田線・都営新宿線を乗り継いで小川町駅へ行きます。ホームゲートつきの地下鉄上:東京都6300形下:ATOの地上子千石から神保町までは都営三田線に乗ります。都営三田線は港区の白金高輪と板橋区の西高島平を結ぶ路線です。板橋区内の志村三丁目~西高島平間は地上高架区間です。また、白金高輪から東京メトロ南北線を......

月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

筆者個人Twitterアカウント(@takuya870625)は4月30日をもって運用を終了いたしました。当サイトに関する最新情報は「未来へのレポート 公式(@Rf_notify)」および調査速報アカウント「未来へのレポートNOW(@Rf_now)」にてご覧ください。→詳細はこちら
2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)


過去のお知らせ一覧
公式Twitter

おすすめ&スペシャル


YouTube再生リスト:渋谷駅再開発
Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)