タグ:東北縦貫線 での検索結果
記事総数:26記事 ページ総数:2ページ
品川駅・旧田町車両センター再開発(2014年10・11月取材)投稿日時:2014年12月06日22:09
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:品川駅では、来る2015年3月に開業する上野東京ライン(東北縦貫線)の乗り入れに対応するためのホーム改良工事と駅北側の車両基地の再開発事業が進められています。10月~11月にかけてこの工事の再調査をしましたので、現在の状況おお伝えします。▼関連記事品川駅・旧田町車両センター再開発(2014年5~8月取材/その1)(2014年8月19日作成)品川駅・旧田町車両センター再開発(2014年5~8月取材/その2)(2014年8月21日作成)■東......
「上野東京ライン」試運転連日実施中!
投稿日時:2014年11月26日15:11
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:今年7月29日未明に初の試運転が行われた「上野東京ライン」(東北縦貫線)ですが、その後8月より昼間の試運転が連日行われています。今回は東京~上野間の各所で見ることができるこの試運転の様子や、上野駅で引き続き行われている開業準備の工事の様子をお伝えします。▼関連記事【速報】東北縦貫線(上野東京ライン)初試運転!(2014年7月29日作成)東北縦貫線「上野東京ライン」建設工事(2014年5・6月取材)(2014年7月25日作......
新橋駅改良工事(2013年12月~2014年6月取材)
投稿日時:2014年08月28日06:00
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:JR新橋駅では現在高架橋の耐震補強、コンコースの拡張などを中心とした大規模改良工事が進行中です。前回の記事公開からしばらく間が開いてしまいましたが、昨年12月と今年5月・6月にこの工事の様子について部分的に再調査をしてまいりましたので、今回そのまとめをお届けしたいと思います。▼関連記事新橋駅改良工事(2013年5月5日取材)(2013年5月24日作成)■新橋駅改良工事の概要 新橋駅は山手線、京浜東北線、東海道線、横須......
【速報】東北縦貫線(上野東京ライン)初試運転!
投稿日時:2014年07月29日23:18
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:7月29日未明、東北縦貫線(上野東京ライン)の東京~上野間の新線区間において、完成後初となる電車列車を使用した試験走行が実施されました。今回この試運転の様子を捉えることに成功しましたので、完成した信号設備や沿線での環境測定などの様子とともに速報としてお伝えします。なお、東北縦貫線の概要については以下の記事並びに本記事が格納されているカテゴリページ等をご覧ください。▼関連記事東北縦貫線「上野東京ライン」......
東北縦貫線「上野東京ライン」建設工事(2014年5・6月取材)
投稿日時:2014年07月25日05:54
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:JR東日本では来年春の開業を目指して東京駅と上野駅の間に「東北縦貫線」(愛称:上野東京ライン)の建設を進めています。開業まで残り1年を切り、地上設備の方はおおむね完成を迎えました。2か月前のやや古いデータになりますが、5月初めに再度現地の様子を調査しましたので、開業が近い新線区間の様子を見てまいりたいと思います。▼関連記事東北縦貫線「上野東京ライン」建設工事(2013年11月・2014年3月取材)(2014年3月31日作......
品川駅・旧田町車両センター再開発(2013年11月・2014年3月取材/その2)
投稿日時:2014年04月08日19:35
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:東北縦貫線(上野東京ライン)の建設に合わせた品川駅の再開発事業に関する記事の続きです。2回目の今回は2013年11月24日の切替工事完了後の品川駅・新車両基地の様子、先月22日に調査したその後の工事の進捗状況についてお伝えします。今回の記事は画像枚数が大変多くなっています。データ容量にご注意ください。(約3.0MB)「その1:概要・11/23・24の切替工事・列車の運転変更の模様」はこちら■使用を開始した品川駅9・10番線と......
東北縦貫線「上野東京ライン」建設工事(2013年11月・2014年3月取材)
投稿日時:2014年03月31日22:41
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:JR東日本では現在東京駅と上野駅の間に新線「東北縦貫線」の建設を進めています。当ブログでは工事が本格化した2009年頃よりこの新線建設について調査を行っています。前回の記事から半年ほど間が開いてしまいましたが、その間も取材は続けておりました。今回は昨年11月の調査と今月16・29日に行った調査の結果を合わせてお伝えいたします。▼関連記事東北縦貫線建設工事(2013年7月6日取材)(2013年9月6日作成)■東北縦貫線の概要......
品川駅・田町車両センター再開発(2013年7・8月取材)
投稿日時:2013年09月23日12:20
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:現在東京~上野間で進められている東北縦貫線の建設に合わせて、東海道線品川駅では車両基地の大規模な再開発事業が進められています。7月から8月にかけてその状況を調査しました。今回は数日前に発表された11月に行われる線路切替工事の内容などを合わせてお伝えします。▼関連記事品川駅・田町車両センター再開発(2013年5月取材)(2013年05月19日作成)■品川駅・田町車両センターの縮小・再開発の概要 現在、東海道線東京駅と......
東北縦貫線建設工事(2013年7月6日取材)
投稿日時:2013年09月06日06:08
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:JR東日本では現在来年度の完成を目指して東京駅と上野駅を結ぶ新線「東北縦貫線」の建設を進めています。当ブログではこの新線建設について概ね3カ月おきに取材しています。4月の調査から3カ月が経過したため、7月に再度全線の調査を行いましたので、その結果をお伝えします。▼関連記事東北縦貫線建設工事(2013年4月14日取材)(2013年5月15日作成)■東北縦貫線の概要東北縦貫線の位置 東北縦貫線は東海道線の東京駅と宇都宮・高......
新橋駅改良工事(2013年5月5日取材)
投稿日時:2013年05月24日18:00
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:新橋駅では現在高架橋の耐震補強、コンコースの拡張などを中心とした大規模改良工事が進行中です。去る2013年4月21日にこの工事の一環として東海道線ホームの拡幅工事が実施されました。今回はこの拡幅後の東海道線ホームを中心に現在の様子をお伝えします。▼関連記事新橋駅改良工事(2012年9月15日取材)(2012年10月28日作成)■新橋駅改良工事の概要大きな地図で見る 新橋駅は山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線のJR4路線......
品川駅・田町車両センター再開発(2013年5月取材)
投稿日時:2013年05月19日19:09
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:品川駅では2014年度に予定されている東北縦貫線の開業に合わせて折り返し設備の新設と駅北側の車両基地の再開発が進められています。5月上旬・中旬の2回この工事の状況を再度調査してまいりましたので、現在の様子をお伝えします。▼関連記事品川駅・田町車両センター再開発(2013年1月取材)(2013年2月9日作成)■品川駅・田町車両センターの縮小・再開発の概要 現在、東海道線東京駅と宇都宮・高崎・常磐線上野駅の間では2014年......
東北縦貫線建設工事(2013年4月14日取材)
投稿日時:2013年05月15日23:47
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:JR東日本では、現在東海道線東京駅と宇都宮・高崎線上野駅をつなぐ「東北縦貫線」の建設を進めています。当サイトではこの新線建設について概ね3カ月ごとに調査をしています。前回(1月)の調査から3カ月が経過したため、4月中旬に再度調査を行いました。今回も神田駅付近から御徒町駅付近を中心に現在の状況をお伝えします。▼関連記事東北縦貫線建設工事(2013年1月2日取材)(2013年2月5日作成)■東北縦貫線の概要東北縦貫線の位......
品川駅・田町車両センター再開発(2013年1月取材)
投稿日時:2013年02月09日10:29
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:品川駅では東北縦貫線建設に関連して折り返し設備の新設や駅北側にある車両基地の再整備が進められています。1月上旬・下旬の2回にわたりこの工事の模様を調査してまいりましたので、現在の状況をお伝えします。▼関連記事品川駅・田町車両センター再開発(2012年9月15・23日取材)(2012年10月6日作成)■品川駅・田町車両センターの縮小・再開発の概要 現在、東海道線東京駅と宇都宮・高崎・常磐線上野駅の間では2014年度の開業を......
東北縦貫線建設工事(2013年1月2日取材)
投稿日時:2013年02月05日21:37
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:東海道線東京駅と宇都宮・高崎線上野駅の間では現在「東北縦貫線」の建設が進められています。昨年末に新たに詳細な資料が入手できたのに合わせて、1月初めに再度この新線建設について全体の調査を行いましたので現在の状況をお伝えいたします。▼関連記事東北縦貫線建設工事(2012年9月15・16日取材)(2012年10月1日作成)■東北縦貫線の概要東北縦貫線の位置 東北縦貫線は東海道線の東京駅と宇都宮・高崎・常磐線の上野駅を接続......
新橋駅改良工事(2012年9月15日取材)
投稿日時:2012年10月28日16:09
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:JR新橋駅では現在高架橋の耐震補強やコンコース拡張を中心とした大規模改良工事が進められています。今年3月の取材から半年が経過し、高架橋上空には作業用の人工地盤の設置が進んでいます。今回も工事が進んでいる地上側の様子を中心に現在の状況をお伝えします。▼関連記事新橋駅改良工事(2012年3月3日取材)(2012年3月26日作成)■新橋駅改良工事の概要 新橋駅は山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線のJR4路線と東京メトロ......
最新記事 

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15

「未来へのレポート」は15周年を迎えます -皆様への感謝と次の目標-
2023/05/17 12:00

青梅駅新ホーム使用開始と東青梅駅単線化工事(2023年5月3日取材)
2023/05/08 12:01

京急大師線大師橋駅地下化工事とその他区間の現状(2023年3月19日取材)
2023/05/05 08:03

みなとみらい線元町・中華街駅留置線工事開始(2023年1月11日取材)
2023/04/14 17:30

武蔵小杉駅横須賀線新下りホーム使用開始(2022年12月28日取材)
2023/04/07 20:34

埼玉県三郷市のマンホール
2023/04/05 12:15

東武野田線高架化工事(2021~2023年取材)
2023/04/02 15:12

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
当サイトに関連するTwitterアカウントのうち、筆者個人のアカウント(@takuya870625)は4月30日をもって運用を終了いたしました。長らくのご愛顧ありがとうございました。当サイトに関する最新情報は「未来へのレポート 公式(@Rf_notify)」および調査速報アカウント「未来へのレポートNOW(@Rf_now)」にてご覧ください。→詳細はこちら2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式Twitter