タグ:横浜 での検索結果
記事総数:4記事 ページ総数:1ページ
横浜みなとみらいの夜景(「汽車道」から)投稿日時:2006年09月21日11:57
投稿カテゴリ:夜景・イルミネーション
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。赤レンガパークでの夜景撮影を終え、JR桜木町駅へ戻ります。この途中で通った「汽車道」でも少しや計の写真を撮ったので載せようと思います。この記事に掲載している写真は縮小以外の改変は一切行っておりませんので・・・(シャッター速度1/8秒、絞りF2.8)横浜ワールドポーターズの入口脇で。光のRailroadへ(シャッター速度4秒、絞りF7.1)「汽車道」はかつて横浜臨港線といわれた鉄......
開港の道②「赤レンガ倉庫」「汽車道」
投稿日時:2006年06月30日13:48
投稿カテゴリ:公園・風景
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。▲港の見える丘公園(今回は未訪)~桜木町駅までの「開港の道」の路面に埋め込まれているプレート。先週末の内容はまだまだ続きます。終わらないうちに次の週末になろうとしています(爆)みなとみらい線→山下公園→山下臨港線プロムナードと続き、今度は赤レンガ倉庫、そして汽車道を通って桜木町駅へ向かいます。港湾施設は観光スポットへ▲赤レンガ倉庫の全景。手前は旧横浜港駅の......
開港の道①「山下臨港線プロムナード」
投稿日時:2006年06月29日12:32
投稿カテゴリ:公園・風景
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。週末の横浜旅行の続きです。山下公園から赤レンガ倉庫まで行きます。写真「山下臨港線プロムナード」の赤レンガ倉庫側入口貨物線の跡は港を望む展望台に山下公園の端から赤レンガ倉庫まで高架橋になった遊歩道が続いています。これはJR桜木町駅付近にあった貨物駅から山下埠頭まで延びていた貨物線の跡です。数年前まで山下公園内にも高架橋が残っていました。遊歩道上からはみなと......
夕方の山下公園
投稿日時:2006年06月28日19:22
投稿カテゴリ:公園・風景
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。山下公園からの眺め。左からみなとみらいのビル群、大さん橋、横浜ベイブリッジ、氷川丸。(写真7枚のパノラマ合成。クリックすると拡大します。331KB容量注意!)みなとみらい線元町・中華街駅からあるいて山下公園に行きました。夕方でしたが、休日だけあってかなり混んでいました。超有名スポットなのでもう説明は要りませんね。とりあえず公園内の写真だけ並べておきます。後で加......
最新記事 

羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
2023/05/31 17:38

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15

「未来へのレポート」は15周年を迎えます -皆様への感謝と次の目標-
2023/05/17 12:00

青梅駅新ホーム使用開始と東青梅駅単線化工事(2023年5月3日取材)
2023/05/08 12:01

京急大師線大師橋駅地下化工事とその他区間の現状(2023年3月19日取材)
2023/05/05 08:03

みなとみらい線元町・中華街駅留置線工事開始(2023年1月11日取材)
2023/04/14 17:30

武蔵小杉駅横須賀線新下りホーム使用開始(2022年12月28日取材)
2023/04/07 20:34

埼玉県三郷市のマンホール
2023/04/05 12:15

東武野田線高架化工事(2021~2023年取材)
2023/04/02 15:12

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
筆者個人Twitterアカウント(@takuya870625)は4月30日をもって運用を終了いたしました。当サイトに関する最新情報は「未来へのレポート 公式(@Rf_notify)」および調査速報アカウント「未来へのレポートNOW(@Rf_now)」にてご覧ください。→詳細はこちら2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式Twitter