タグ:横浜駅 での検索結果

記事総数:7記事 ページ総数:1ページ
東横線10両化工事(2013・2014年取材・妙蓮寺~横浜)
投稿日時:2014年05月02日00:03
投稿カテゴリ:東横線・副都心線直通
本文:東急東横線10両化工事の記事はまだまだ続きます。4回目の今回は妙蓮寺駅・白楽駅・東白楽駅・反町駅・横浜駅のホームの工事について見てまいります。※写真は特に記載のない限り2013年8月29日撮影■東横線・副都心線直通に伴う東横線の10両編成対応化(概要)■各駅の状況●中目黒駅・学芸大学駅・都立大学駅・自由が丘駅→1回目の記事へ●田園調布駅・多摩川駅・新丸子駅・武蔵小杉駅→2回目の記事へ●元住吉駅・日吉駅・綱島駅・大倉山駅......

東横フラワー緑道(東急東横線廃線跡)
投稿日時:2012年05月27日03:18
投稿カテゴリ:廃線跡・未成線
本文:東京メトロ副都心線の直通が迫り、話題の多い東急東横線ですが、反対側の横浜側では2004年にみなとみらい線との直通運転開始に伴い、地下化されてできた廃線跡の遊歩道化が進んでいます。今回は遊歩道が完成した東白楽~横浜間を中心にこれらの廃線跡の現状をお伝えします。■東横線・みなとみらい線直通開始と地下化 左:みなとみらい線Y500系。2012年6月21日、代官山駅で撮影右:みなとみらい線元町・中華街駅。みなとみらい線は......

横浜駅横須賀線ホーム拡幅工事(2010年12月~2011年6月取材まとめ)
投稿日時:2011年06月23日02:04
投稿カテゴリ:横浜駅改良・再開発
本文:2006年頃から工事が続いている横浜駅の横須賀線ホーム拡幅工事ですが、今年に入り新たな変化がありましたので再度取材してまいりました。今回は昨年12月から今年6月の半年間に取材した内容をまとめてお伝えいたします。▼関連記事横浜駅横須賀線ホーム拡幅工事(2010年5月16日取材)(2010年6月15日作成)横浜駅横須賀線ホーム拡幅工事の現況(2010年2月6日作成)■横浜駅横須賀線ホーム拡幅の概要横須賀線ホームの拡幅計画(再掲)......

横浜駅横須賀線ホーム拡幅工事(2010年5月16日取材)
投稿日時:2010年06月15日10:25
投稿カテゴリ:横浜駅改良・再開発
本文:昨年11月に取材を行った横浜駅の横須賀線ホーム拡幅工事ですが、去る4月24・25日に線路の切替・ホームの拡幅作業が行われました。今回は拡幅後のホームの様子や工事が続いていた南改札口の状況について解説することとします。なお、ホーム拡幅工事の概要やこれまでの工事の状況については以下の記事をご覧ください。▼関連記事横浜駅横須賀線ホーム拡幅工事の現況(2006年2月6日作成)■拡幅後のホーム横須賀線ホームの拡幅計画(再......

横浜駅横須賀線ホーム拡幅工事の現況
投稿日時:2010年02月06日01:11
投稿カテゴリ:横浜駅改良・再開発
本文:横浜駅では今年春の完成を目指して横須賀線・湘南新宿ラインのホーム(9・10番線)を拡幅する工事が続いています。去る、2009年11月にこの様子を再度取材してまいりましたので、今回は未掲載だった2008年の状況も併せてお伝えいたします。▼関連記事:2006年・2007年の工事の様子いつまで続く?横浜駅改良工事(2006年9月26日作成)横浜駅9・10番線ホーム拡幅工事 (2007年10月18日作成)■東横線地上ホームの跡地を利用 横須賀線ホー......

横浜駅9・10番線ホーム拡幅工事
投稿日時:2007年10月18日19:11
投稿カテゴリ:横浜駅改良・再開発
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。みなとみらい線の建設開始以来十数年に渡って工事が続いているJR横浜駅ですが、東横線の高架橋の撤去は終わり、現在は地下通路などの建設が最終段階にさしかかっているようです。一時鉄骨での仮受けになっていた線路の復旧では、一部で鉄道総合技術研究所が開発した「ラダー枕木」(2本の軌条がそれぞれ独立したコンクリートで支えられ、その2つのコンクリートを鉄の棒でつないでい......

いつまで続く?横浜駅改良工事
投稿日時:2006年09月26日08:35
投稿カテゴリ:横浜駅改良・再開発
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。西側に残る東横線の橋脚横浜駅はみなとみらい線の建設開始以来、現在までずっと工事が続いています。これは地上にあった東急東横線の駅をみなとみらい線乗り入れに備えてJR横須賀線ホーム直下の地下に移すものであり、これはすでに完成しています。JRのホーム上空を横断していた東横線の鉄橋もすでに撤去されており、現在は地下の通路の建設工事や旧東横線の構造物の基礎を撤去する......

月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発
Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)