タグ:浦和駅 での検索結果

記事総数:6記事 ページ総数:1ページ
浦和駅高架化工事(2013年4月29日取材)
投稿日時:2013年07月07日17:00
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:2005年に開始された浦和駅高架化工事の一環として同駅で建設が進められていた東北貨物線(湘南新宿ライン)のホームが完成し、2013年3月16日ダイヤ改正より湘南新宿ラインの全列車が停車するようになりました。4月末にこの新しいホームや浦和駅構内の工事の状況について再調査してまいりましたのでお伝えします。▼関連記事浦和駅高架化工事(2012年8月26日取材)(2012年9月6日作成)■浦和駅高架化工事の概要 浦和駅は埼玉県さい......

浦和駅高架化工事(2012年8月26日取材)
投稿日時:2012年09月06日21:41
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:東北本線の浦和駅では現在高架化工事が行われています。線路の高架化は2011年3月の東北旅客線下り線の切替を以って終了していますが、その後も東北貨物線(湘南新宿ライン)のホーム建設が続いています。去る8月26日にこの東北貨物線のホーム建設と供用が開始された高架下の東西自由通路を中心に取材を行いましたので、現在の状況をお伝えします。▼関連記事事業の概要と2011年3月6日の線路切替 - 浦和駅高架化工事(1)(2011年12......

2011年10月29日の状況 - 浦和駅高架化工事(2)
投稿日時:2011年12月28日20:03
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:浦和駅高架化工事の続きです。前回の記事では、浦和駅高架化工事の概要や今年3月6日に行われた東北旅客線下り線の高架化に伴う運転変更の模様をお伝えしました。2回目の今回は今年10月29日に取材した浦和駅の工事の様子をお伝えします。▼関連記事事業の概要と2011年3月6日の線路切替 - 浦和駅高架化工事(1)(2011年12月26日作成)■東北旅客線ホーム高架化された東北旅客線ホーム。右側が今回使用が開始された下り4番線。東北旅客......

事業の概要と2011年3月6日の線路切替 - 浦和駅高架化工事(1)
投稿日時:2011年12月26日23:53
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:東北本線の浦和駅では現在線路の高架化工事が行われています。当ブログでは2008年2月と2010年2月にこの事業について取材しましたが、それから1年以上が経過したため今年3月と10月に再度取材を行いました。今回はまず事業の概要と今年3月6日に行われた東北旅客線下り線の切替工事に伴う運転変更の模様をお伝えいたします。▼関連記事浦和駅高架化工事 (2008年3月5日作成)浦和駅高架化工事(2010年2月6日取材)(2010年2月24日作成......

浦和駅高架化工事(2010年2月6日取材)
投稿日時:2010年02月24日00:07
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:東北線浦和駅では現在高架化工事が進められています。Yahoo!ブログで2008年にこの様子をレポートしましたが、それから2年程が経過したため、今月はじめ再度取材してまいりました。▼関連記事浦和駅高架化工事 (2008年3月5日作成)■事業の概要浦和駅の地図浦和駅高架化工事は同駅南側で交差する都市計画道路田島大牧線(県道さいたま草加線)を2車線から4車線に拡幅するのにあわせて、現在地上を走っている京浜東北線と東北(宇都宮......

浦和駅高架化工事
投稿日時:2008年03月05日20:37
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。東北線の赤羽~大宮間は日本でも数少ない3複線(6本線路が並行する)区間となっています。この区間は当然ながら交差する道路は全て立体交差となっていますが、その中の駅の1つの浦和駅では平成の今になって線路の高架化工事が行われています。今回はこれについて採り上げます。1枚目<CanonPowerShotA700・(7mm)・シャッター優先(Tv1/1250/F4/感度オート)>高架のホームに進入する......

月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

筆者個人Twitterアカウント(@takuya870625)は4月30日をもって運用を終了いたしました。当サイトに関する最新情報は「未来へのレポート 公式(@Rf_notify)」および調査速報アカウント「未来へのレポートNOW(@Rf_now)」にてご覧ください。→詳細はこちら
2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)


過去のお知らせ一覧
公式Twitter

おすすめ&スペシャル


YouTube再生リスト:渋谷駅再開発
Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)