タグ:試運転 での検索結果
記事総数:8記事 ページ総数:1ページ
相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き投稿日時:2023年03月08日19:00
投稿カテゴリ:相模鉄道
本文:相鉄新横浜線・東急新横浜線の開業まで残り2週間を切りました。現地では最終段階となる乗務員習熟運転が毎日実施されています。今回は相鉄線・東急線双方での直通に向けた車両改造や試運転の模様についてレポートします。▼関連記事相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)(2023年3月1日作成)直通開始に向けた車両新造・改造 左:相鉄直通に向け8両化された東急3000系。フロントガラスに“8CARS”のステッカー......
【ショートレポート】小田急・JR乗り入れに向けた試運転が本格化
投稿日時:2015年12月03日06:27
投稿カテゴリ:小田急電鉄
本文:御無沙汰しております…コミックマーケット89への出展が決まり、現在急ピッチで新刊となる「総武・東京トンネル(下)」の制作を進めております。(今月中旬が入稿のデッドラインですので、かなり切羽詰まっております…)この作成を優先しているため、ブログ本体の方は実に3ヶ月間も更新が止まってしまいました。申し訳ございません。せめて写真数枚くらいは新規にアップしたいということで、今回は9月下旬から11月下旬にかけて断続......
「上野東京ライン」試運転連日実施中!
投稿日時:2014年11月26日15:11
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:今年7月29日未明に初の試運転が行われた「上野東京ライン」(東北縦貫線)ですが、その後8月より昼間の試運転が連日行われています。今回は東京~上野間の各所で見ることができるこの試運転の様子や、上野駅で引き続き行われている開業準備の工事の様子をお伝えします。▼関連記事【速報】東北縦貫線(上野東京ライン)初試運転!(2014年7月29日作成)東北縦貫線「上野東京ライン」建設工事(2014年5・6月取材)(2014年7月25日作......
【速報】東北縦貫線(上野東京ライン)初試運転!
投稿日時:2014年07月29日23:18
投稿カテゴリ:上野東京ライン・品川駅再開発
本文:7月29日未明、東北縦貫線(上野東京ライン)の東京~上野間の新線区間において、完成後初となる電車列車を使用した試験走行が実施されました。今回この試運転の様子を捉えることに成功しましたので、完成した信号設備や沿線での環境測定などの様子とともに速報としてお伝えします。なお、東北縦貫線の概要については以下の記事並びに本記事が格納されているカテゴリページ等をご覧ください。▼関連記事東北縦貫線「上野東京ライン」......
E331系、京葉線に帰ってきたようです。
投稿日時:2006年12月22日01:54
投稿カテゴリ:鉄道:JRの車両
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。毎日新習志野の京葉車両センターの横を通過している私ですが、相変わらずその姿を見ることが出来ない京葉線のE331系です。水曜日(12月20日)、千葉みなと駅の2番線に停まっているところを撮影できました。巷の情報では何度も大宮総合車両センターに送られつつも(単なる測定関係なのか不具合なのか理由は不明)、今は京葉線内での試運転が中心のようです。ちなみに12月はじめにも大宮......
E331系キター!Part2(夕方の入庫シーン)
投稿日時:2006年06月14日19:45
投稿カテゴリ:鉄道:JRの車両
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。一昨日に引き続き新習志野駅でE331系の試運転列車を捉えることができました。夕方の入庫シーンです。既に掲示板等でも試運転情報が明らかにされており、今日も2人ほど「同業者」がおりました。今回は停車中の列車を反対側のホームから眺めることができましたが、わずか1分ほどの停車時間であったため、細部の撮影は叶いませんでした。何とか撮影したもので公開できそうなものが次の......
E331系キター!(新習志野駅での出発準備中)
投稿日時:2006年06月12日16:47
投稿カテゴリ:鉄道:JRの車両
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。今朝、新習志野駅を通ったところ、E331系の試運転列車を目撃しました。今まで京葉車両センター内に留置してある姿は幾度となく目撃していますが、間近で見たのは今回が初めてです。このところE331系は試運転が頻繁に行われており、近く予定されている営業運転開始に向けて着々と準備が進められているものと思われます。状況説明E331系は1番線に据付けられており、この写真を撮った数......
武蔵野線205系 千葉みなと駅に入線
投稿日時:2006年05月19日15:56
投稿カテゴリ:鉄道:JRの車両
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。先ほど、千葉みなと駅を通ったところ、武蔵野線の205系が「試運転」の幕を表示して2番線(中線)停車していました。目的は不明です。......
最新記事 

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15

「未来へのレポート」は15周年を迎えます -皆様への感謝と次の目標-
2023/05/17 12:00

青梅駅新ホーム使用開始と東青梅駅単線化工事(2023年5月3日取材)
2023/05/08 12:01

京急大師線大師橋駅地下化工事とその他区間の現状(2023年3月19日取材)
2023/05/05 08:03

みなとみらい線元町・中華街駅留置線工事開始(2023年1月11日取材)
2023/04/14 17:30

武蔵小杉駅横須賀線新下りホーム使用開始(2022年12月28日取材)
2023/04/07 20:34

埼玉県三郷市のマンホール
2023/04/05 12:15

東武野田線高架化工事(2021~2023年取材)
2023/04/02 15:12

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
当サイトに関連するTwitterアカウントのうち、筆者個人のアカウント(@takuya870625)は4月30日をもって運用を終了いたしました。長らくのご愛顧ありがとうございました。当サイトに関する最新情報は「未来へのレポート 公式(@Rf_notify)」および調査速報アカウント「未来へのレポートNOW(@Rf_now)」にてご覧ください。→詳細はこちら2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式Twitter