タグ:連続立体交差 での検索結果
記事総数:98記事 ページ総数:7ページ
新京成新鎌ヶ谷駅周辺の高架化(2016・2017年取材)投稿日時:2017年10月20日23:27
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:新京成電鉄の新鎌ヶ谷駅周辺では現在高架化工事が進められています。この工事について昨年10月に調査しましたが、諸事情によりサイト上に掲載できないまま時間が経ってしまったため、今年6月にも再調査を行いました。今回は高架化前最後の調査として現地の各所の様子をお届けします。▼関連記事新京成新鎌ヶ谷駅周辺の高架化(2014年7月6日取材)(2014年9月30日作成)■新京成線連続立体交差事業の概要 新京成線の路線のほぼ中央に......
西武新宿線中井~野方間地下化工事(2017年4月9日取材)
投稿日時:2017年04月20日20:45
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:西武新宿線中井~野方間では現在地下化工事が行われています。2年前にこの工事について現地を調査しましたが、それから2年が経過し各所で工事が着手されています。今回は構内配線が大幅に変化した沼袋駅を中心に現在の状況をお伝えします。▼関連記事西武新宿線中井~野方間地下化工事(2014年11月24日取材)(2015年4月2日作成)■西武新宿線連続立体交差事業の概要 左(1):西武新宿線の次世代通勤車として増備が進む30000系。右(2)......
相鉄線星川駅高架化工事(2016~2017年取材)
投稿日時:2017年01月31日12:00
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:相鉄線星川駅と天王町駅では現在高架化工事が行われています。昨年6月にこの工事について調査を行いましたが、日が経ってしまいましたので、今月上旬に特に変化が大きい天王町駅を中心に再調査を行いました。今回は昨年調査した星川駅周辺の状況と合わせて現在の状況をお伝えします。▼関連記事相鉄線星川駅高架化工事(2013年9月・2014年4月取材)(2014年5月20日作成)■相鉄線星川駅高架化工事の概要 相模鉄道本線星川~天王町間......
東武伊勢崎線竹ノ塚駅高架化工事(2016年6月4日取材)
投稿日時:2016年08月14日08:30
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)竹ノ塚駅では、2012年より高架化工事が進められています。去る5月29日(日)に下り急行線が高架線に切り替えられました。今回はこの下り急行線の様子に加え、関連事業として草加駅に整備が進められている折り返し設備の状況をお伝えします。▼関連記事東武伊勢崎線竹ノ塚駅高架化工事(2014年12月28日取材)(2015年7月3日作成)■竹ノ塚駅高架化工事着手まで 竹ノ塚駅は、東武伊勢崎線(愛......
小田急線複々線・10両化工事(2016年6月取材[3]下北沢駅報道公開)
投稿日時:2016年06月25日19:25
投稿カテゴリ:小田急線複々線・地下化
本文:(本日20代最後の1年に突入いたしました筆者でございます。)それはさておきまして、小田急線複々線・10両化工事のレポートの続きです。去る6月9日(木)、小田急線下北沢駅周辺で複々線化工事の報道公開が実施されました。今回、小田急電鉄株式会社様ほか皆様のご配慮によりまして、特別に弊サイトがこの報道公開に参加する許可を得られました。順番が前後しましたが、3回目の今回はこの報道公開で見学させて頂いた下北沢駅の工事......
小田急線複々線・10両化工事(2016年6月取材[1]東北沢駅・世田谷代田駅)
投稿日時:2016年06月18日22:48
投稿カテゴリ:小田急線複々線・地下化
本文:小田急線代々木上原~梅ヶ丘間では、2017年度の完成を目指して複々線化工事が行われています。また、新宿~代々木上原間の各駅では、各駅停車を10両編成に増車するためホームの延伸工事が進められています。既にネットのニュース記事等でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、6月9日(木)に小田急電鉄株式会社様他御協力のもと、建設中の下北沢駅付近のトンネル内を取材することができました。今回は分量が多いため3回構成と......
京急蒲田駅高架化工事(2015・2016年取材その2:京急蒲田・糀谷・雑色)【終】
投稿日時:2016年05月29日07:57
投稿カテゴリ:京急蒲田駅高架化
本文:2006年より約10年間にわたりお届けしてきた京急蒲田駅高架化工事レポートの最終回、2回目の今回は駅前広場が完成した京急蒲田駅、改札口が完成した雑色駅・糀谷駅の様子をお届けします。「その1:大森町・梅屋敷」はこちら■駅舎が完成・駅前広場の整備が進む(つづき)●京急蒲田駅長らく工事中だったホーム横浜寄り端の改札口~上りホームの階段は2015年春に完成した 京急蒲田駅構内の施設のうち、改札階(中2階)と2階上り線ホー......
京急蒲田駅高架化工事(2015・2016年取材その1:大森町・梅屋敷)
投稿日時:2016年05月26日06:36
投稿カテゴリ:京急蒲田駅高架化
本文:2012年10月、京急電鉄の京急蒲田駅周辺が高架化されました。その後も工事区間内の各駅では、駅舎の工事や駅前広場の整備が進められてきました。昨年7月に各地点の状況を調査しましたが、それから時間が経ってしまったため、今年1月、5月にも追加の再調査を行いました。今回は2006年より約10年間にわたりお届けしてきた京急蒲田駅高架化工事レポートの最終回として完成した各地点の様子を2回に分けてお伝えします。1回目の今回は平......
小田急線地下化・複々線化工事(2016年1月8日取材)
投稿日時:2016年03月25日07:56
投稿カテゴリ:小田急線複々線・地下化
本文:小田急線代々木上原~梅ヶ丘間では、2017年度の完成を目指して複々線化工事が行われています。今年1月にこの工事の状況について再調査をしてまいりました。今回は、地上の本設駅舎が一部完成した世田谷代田駅を中心とした現在の状況に加え、明日3月26日のダイヤ改正についてこの区間の信号設備の面から考察することにします。▼関連記事小田急線地下化・複々線化工事2014・2015(1:東北沢駅・下北沢駅)(2015年7月24日作成)小田......
京成押上線高架化工事(2016年1月9日取材)
投稿日時:2016年02月26日08:00
投稿カテゴリ:京成押上線高架化
本文:2015年8月22日、京成電鉄押上線の押上~八広間の下り線が高架化され、この区間の高架化工事が完成しました。2013年にこの工事についてお伝えしましたが、1月初めに完成後の状況について改めて調査してまいりました。今回も京成曳舟駅付近を中心に現地の様子をお伝えします。▼関連記事京成押上線高架化工事(2013年11月23日取材)(2014年6月26日作成)■京成押上線連続立体交差事業の概要京成押上線を経由して羽田空港~成田空港間......
小田急線地下化・複々線化工事2014・2015(2:世田谷代田駅・10両化工事)
投稿日時:2015年07月31日05:59
投稿カテゴリ:小田急線複々線・地下化
本文:小田急線地下化・複々線化工事の2回目の記事です。今回は世田谷代田駅から梅ヶ丘駅にかけての工事の状況についてお伝えします。また、この事業と並行して行われている南新宿駅・参宮橋駅・代々木八幡駅の10両編成対応化工事の概要や現在の状況についてもお伝えします。1:東北沢駅・下北沢駅の状況はこちら■駅舎の工事・緩行線のトンネル建設が進む(続き)●世田谷代田駅地下化前後の世田谷代田駅の断面図 地下化前の世田谷代田駅......
小田急線地下化・複々線化工事2014・2015(1:東北沢駅・下北沢駅)
投稿日時:2015年07月24日02:21
投稿カテゴリ:小田急線複々線・地下化
本文:2013年3月、小田急小田原線の代々木上原~梅ヶ丘間が地下化されました。同区間では、引き続き複々線化や駅舎の建設工事が行われており、東北沢駅では本設駅舎が使用を開始するなど進展がありました。昨年12月に工事の状況について調査をしましたが、時間が経ってしまったことから、先月末にも一部箇所について再度調査をしてまいりました。2回に分けて現在の状況をお伝えします。1回目の今回は東北沢駅と下北沢駅の様子です。▼関連......
東武伊勢崎線竹ノ塚駅高架化工事(2014年12月28日取材)
投稿日時:2015年07月03日23:05
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)竹ノ塚駅で踏切事故が発生して今年で10年目になります。現地では現在踏切解消のための高架化工事が進行しています。昨年12月末になりますが、その工事について再調査を行ってまいりました。今回は、調査から半年が経過してしまったため、先月に調査したデータもプラスしながら、工事全体の状況を見てまいります。▼関連記事東武伊勢崎線竹ノ塚駅高架化工事(2013年11月17日取材)(2014年6月......
西武新宿線中井~野方間地下化工事(2014年11月24日取材)
投稿日時:2015年04月02日22:22
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:大変お待たせいたしました。コミケットスペシャル6はおかげさまで大盛況のうちに終了いたしました。これにより当面の間スケジュールに余裕ができましたので、ブログサイト本体の方の更新を再開いたします。更新再開1記事目の今回は、昨年11月に調査した西武新宿線中井~野方間の地下化工事についてお伝えします。調査から半年近くが経過してしまったため、現状と異なる点が多々あると予想されます。参考程度と考えて頂ければと思い......
東武野田線高架化工事(2014年11月29日取材)
投稿日時:2015年01月18日17:11
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:東武野田線(東武アーバンパークライン)清水公園~梅郷間では現在高架化工事が行われています。2012年の調査から2年が経過し、現地では仮線への切り替えや高架橋本体の建設工事が始まりました。昨年11月末に現地の様子を再調査してまいりましたので、その模様をお伝えします。▼関連記事東武野田線高架化工事(2012年7月28日取材)(2012年8月10日作成)■東武野田線と清水公園~梅郷間連続立体交差事業の概要 左(1):柏駅は頭端式......
最新記事 

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00

神奈川県藤沢市のマンホール
2023/02/01 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter