タグ:銀座線 での検索結果

記事総数:6記事 ページ総数:1ページ
銀座線渋谷駅移設と駅周辺の状況 - 渋谷駅再開発2021(2)
投稿日時:2021年11月10日18:14
投稿カテゴリ:渋谷駅再開発
本文:前回はJR山手線・埼京線の渋谷駅ホーム並列化工事について解説しました。当該記事は10月23・24日に実施された線路切替工事を挟んだ2週間でおよそ1万回ものアクセスを頂きました。ご覧いただきました皆様誠にありがとうございます。工事当日現地を調査した内容については動画や新たな作図があり公開まで少々時間を要する見込みですので、今回は東京メトロ銀座線渋谷駅の移設工事の仕上げなどJRのホーム並列化以外の状況についてこの......

東京メトロ銀座線渋谷駅新ホーム使用開始 - 渋谷駅再開発2019-2020(3)
投稿日時:2020年02月09日22:10
投稿カテゴリ:渋谷駅再開発
本文:2020年1月3日(金)、東京メトロ銀座線渋谷駅が新しいホームに移転しました。渋谷駅再開発3回目はこの銀座線渋谷駅移設工事について前回記事を作成した2018年5月以降の動きをまとめることといたします。▼関連記事東京メトロ銀座線渋谷駅移設 - 渋谷駅再開発2018(2)(2018年5月11日作成)もくじ■東京メトロ銀座線渋谷駅移設の概要■2018年GWから旧駅営業終了まで①第2回線路切替工事(2018,05,03~05)②新ホーム・屋根構築(2018末......

東京メトロ銀座線渋谷駅移設 - 渋谷駅再開発2018(2)
投稿日時:2018年05月11日18:55
投稿カテゴリ:渋谷駅再開発
本文:渋谷駅再開発事業の続きです。2回目の今回は、ゴールデンウィーク中に3日間列車の運転を中止して実施された東京メトロ銀座線渋谷駅のホーム移設事業についてお伝えします。(1)渋谷駅再開発事業の概要はこちらもくじ■渋谷駅の乗り換え動線の現状■銀座線ホームを東口へ移設■線路の切替工事が進む①第1回線路切替工事(2016,11,05~06・19~20)②第2回線路切替工事(2018,05,03~05)■線路切替工事中の銀座線区間運転■今後の計画■渋......

東急東横線・東京メトロ副都心線直通工事(2012~2013年取材)&再開発の現状
投稿日時:2013年01月19日17:00
投稿カテゴリ:東横線・副都心線直通
本文:東横線・副都心線の直通開始に向けた準備の模様のレポートの続きです。今回は前回全部お伝えできなかった副都心線渋谷駅の完成した施設の状況の続きと、これらを踏まえたうえで予想した直通開始後の線路の運用形態について、そして東横線地下化後に渋谷駅全体で予定されている大規模大開発の計画と現在の進捗状況について解説します。▼関連記事東急東横線・東京メトロ副都心線直通工事(2012~2013年取材・地下部分) (2013年01月1......

新日本橋駅(概説・現地写真(地上)) - 総武・東京トンネル(8)
投稿日時:2008年07月24日13:12
投稿カテゴリ:総武・東京トンネル(横須賀・総武線)
本文:最終更新日:2021年1月30日※クリックすると目次ページを表示します。新日本橋駅:1km342m11~1km019m71(L=322m40)工期:1968(昭和43)年1月~1972(昭和47)年7月●概説新日本橋駅と関連施設の位置国土地理院Webサイト地理院地図より抜粋 新日本橋(しんにほんばし)駅は、江戸通りと昭和通の交差点から中央通が交差する室町3丁目交差点にかけての地下にある全長322mの地下駅である。工事誌においては「新日本橋トンネル」とも......

地下鉄のいろいろ
投稿日時:2006年03月27日23:32
投稿カテゴリ:鉄道:その他
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。銀座線01系。地下鉄についての雑学ネタ。もうひとつの万世橋駅跡神田の中央通りの下には東京メトロ銀座線が走っています。交通博物館の館内には中央線万世橋駅の跡があり、現在特別公開されていますが、そのすぐ前の地下を走る銀座線のトンネル内にも万世橋駅の跡があることはあまり知られていないことでしょう。銀座線は中央通りを通っているため交通博物館の脇にある万世橋の下も......

月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発
Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)