タグ:飯田橋駅 での検索結果
記事総数:8記事 ページ総数:1ページ
JR飯田橋駅ホーム移設工事(2020年7月15日取材)投稿日時:2020年08月23日18:41
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:JR中央線飯田橋駅は急カーブ上にホームがあり、電車とホームの間に広い隙間ができることが問題となっていました。この問題を解決するため、ホーム全体を新宿寄りの直線区間併設する工事が6年に渡り行われてきました。先月この工事が完成し、新ホームと西口新駅舎の使用が開始されました。新しくなった飯田橋駅の状況を早速調査してまいりましたのでその模様をお届けします。▼関連記事JR飯田橋駅ホーム移設工事(2020年1月25日取材......
JR飯田橋駅ホーム移設工事(2020年1月25日取材)
投稿日時:2020年03月25日23:27
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:JR中央線飯田橋駅では、安全性向上対策として現在急カーブ上にあるホーム全体を直線区間に移設する工事が進められています。前回の調査から約1年が経過し、現地では線路の降下作業が終盤を迎えています。1月下旬に調査した現地の様子をお届けします。▼関連記事JR飯田橋駅ホーム移設工事(2019年2月16日取材)(2019年3月22日作成)■JR飯田橋駅の歴史とホーム移設工事の概要飯田橋駅周辺の1992年の航空写真。現在飯田町駅跡地は大和......
JR飯田橋駅ホーム移設工事(2019年2月16日取材)
投稿日時:2019年03月22日12:05
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:JR中央線飯田橋駅は、急カーブ上にホームがあることから電車とホームの間に乗客が転落する事故が多発しています。この問題を解決するため、現在ホームを新宿寄りに移設する工事が進められています。着工から5年が経過し、現地では新しいホームの建設が進んでいます。2月末に現地を調査してまいりましたので、その様子をお届けします。▼関連記事 JR飯田橋駅ホーム移設工事(2017年8月17日取材)(2017年10月3日作成)■JR飯田橋駅の......
JR飯田橋駅ホーム移設工事(2017年8月17日取材)
投稿日時:2017年10月03日05:17
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:JR中央線飯田橋駅は急カーブ上にホームがあり、電車とホームの間に広い隙間ができるため転落事故が多発することが問題となっています。これを解決するため、2014年よりホームを新宿方面の直線区間に移設する工事が行われています。昨年6月にこの工事について調査しましたが、その後西口駅舎が仮設の建物に移動するなど進展がありましたので、8月中旬に再調査を行いました。今回はこれに加えて、新たな資料により判明した今後の工事......
JR飯田橋駅ホーム移設工事(2016年6月取材)
投稿日時:2016年08月06日08:00
投稿カテゴリ:鉄道:建設・工事
本文:JR中央線飯田橋駅は急カーブ上にホームがあり、電車とホームの間に広い隙間ができることが問題になっています。これを解消するため、2014年よりホームを新宿方面の直線区間に移設する工事が行われています。今年に入り、西口の仮設駅舎が建設されるなど工事が本格化してまいりましたので、現地の様子をお伝えします。■JR飯田橋駅の歴史旧牛込駅・飯田橋駅・飯田町駅の位置。飯田町駅は旅客駅としての使用停止後1999年まで貨物駅と......
外濠の桜・市ヶ谷→飯田橋(2007東京さくら紀行[4])
投稿日時:2007年04月08日02:21
投稿カテゴリ:鉄道:駅・施設・風景
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。先週日曜日(4月1日)の桜めぐりの続きです。井の頭公園を後にし、市ヶ谷駅~飯田橋駅付近の外濠にある桜を見に行って見ました。ここは中央線と桜の組み合わせが見られることでも有名です。歩道は歩くのが大変なほどの混雑でした。写真がメインなので文章はまあ適当に・・・▼関連記事市ヶ谷・桜と中央線(2006年4月10日)お決まり。市ヶ谷駅前の釣り堀。201系と桜。桜と菜の花の間から......
201系中央線、飯田橋駅にて
投稿日時:2006年07月17日21:08
投稿カテゴリ:中央線
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。JRの飯田橋駅に移動して中央線201系の撮影をしました。またしても悪天候、夕方で露出が上がらず、出来の悪い写真ばかりです。(しかも3枚目以外はトリミングしています。)1枚目は新宿寄りの陸橋の上からです。架線柱が都心でよく見られるアルミ製の太いパイプであるため、確実に被ります。電車の右にある荒地はかつて存在した「飯田町貨物駅」の引き上げ線跡です。ちなみに、靖国神......
都営大江戸線飯田橋駅「これはアートか?」
投稿日時:2006年07月16日20:51
投稿カテゴリ:駅
本文:※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。今日は天候も何とかもってくれたので東京都内まで出かけてきました。先々週に続き、都営大江戸線に乗って飯田橋駅を見てきました。都営大江戸線の各駅はそれぞれ何らかの「テーマ」をもって造られており、駅ごとに特徴があります。飯田橋駅はその中でもトンネル構造物の形をそのまま生かしたデザインとなっており、ほかの駅とはやや異なった趣です。ホーム階「トンネル構造をあえて......
最新記事 

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00

神奈川県藤沢市のマンホール
2023/02/01 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
RSSの配信を記事の冒頭のみに変更し、配信数を最新10件としました。(2023,03,27)現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter