2005年12月に公開された記事一覧
記事総数:4記事 ページ総数:1ページ

トイザラス閉店・・・
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。今朝の新聞見て驚きました・・・「トイザラス 千葉中央店 閉店 ご愛顧ありがとうございました・・・(略)」ポートスクエアはなんかビルの運営会社が潰れたとか何とか聞いたことがありますが、これからどうするのでしょう?唯一の目玉商品を失ってもうあんなところ誰も来ませんよ。場所が悪すぎますって。あそこはもうホテルだけしかやっていけませんね。それにしても全国を見てもトイ......
2005/12/26 08:24
カテゴリ:雑記
カテゴリ:雑記

パスネット+バスカード=PASMO
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。Suica+パスネット+バス共通カード+ICOCA+PitaPa+・・・いよいよ決まりましたね。関東のJR・私鉄・バスが一枚の乗車券で利用できる「PASMO」、再来年3月導入。券面の図柄(News Yahoo!)はそのまま読むと「でんしゃも(MO)ばすも(MO)パスモ(PASMO)」ですね。どこの街でもパスネットとバス共通カードが統合されるということで現在加盟している事業者のみと思っていましたが、未加盟で......
2005/12/23 11:21
カテゴリ:雑記
カテゴリ:雑記

103系1200番台
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。103系ネタでもうひとつ。写真右の車両。2000/8/26 大井工場(現東京車両センター)夏休みフェアにて(ネガフイルム)すでに全車廃車になった営団地下鉄(現東京メトロ)東西線乗り入れ用1200番台。その特徴と引退までの経緯を簡単に。・301系の増備昭和41(1966)年国鉄と営団地下鉄東西線乗り入れに際し、アルミ合金製の車体や国鉄の通勤電車では初の空気バネ台車を採用した301系......
2005/12/05 03:42
カテゴリ:中央線
カテゴリ:中央線

113系について
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。国鉄型車両シリーズでもうひとつ。東海道線からは今年度で引退する「湘南電車」こと113系です。103系が山手線や総武線など混雑率の高い「通勤路線」に導入されたのに対し、113系は東では東海道線、横須賀線、西ではやはり東海道・山陽線、阪和線など中距離を走る路線に導入されました。大きな違いはやはりドアの数と座席の配置でしょうか。駅間距離が長いためドアは103系の......
2005/12/03 19:51
カテゴリ:鉄道:JRの車両
カテゴリ:鉄道:JRの車両
Sun. | Mon. | Tue. | Wed. | Thu. | Fri. | Sat. |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事 

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00

神奈川県藤沢市のマンホール
2023/02/01 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter