2006年04月に公開された記事一覧

記事総数:4記事 ページ総数:1ページ
いかめし
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。長岡の駅弁「いか味付めし」。手前の白いケースの中はラッキョです。たまには食べ物のネタでも・・・津田沼駅で降りたら、改札の目の前で「駅弁祭り」みたいなワゴン販売をやっていて、「夕食のおかずに」と買ってしまいました。既に売り切れとなっている弁当もあって大盛況のようでした。この「いかめし」、消費期限が4月4日までと弁当にしてはずいぶん長いなと思ったら真空パックにな......
2006/04/02  21:55
カテゴリ:雑記
E217系Y編成?
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。先程、総武線に乗ったところ、E217系の前面に書かれている編成番号が「Y-XXX」となっているのに気がつきました。これまでE217系は鎌倉総合車両センター(略号:横クラ)に所属のF編成か、幕張車両センター(略号:千マリ)所属のR編成に分類されていました。3月18日ダイヤ改正で一部編成が東海道線(国府津車両センター(略号:横コツ))に転属したことから、編成番号の再編が行わ......
2006/04/02  18:46
カテゴリ:総武線・房総各線
新橋駅地下ホーム
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。横須賀線新橋駅地下ホーム。この駅は地下線らしく急カーブのため足元注意の放送が流れます。従来保安装置ははATCでしたが、数年前ATS-Pに変わり、信号機や速度制限の標識が設置されました。限られた空間に設置するためこのように変わった取り付け方法がとられています。壁の下に見える太く青いパイプはトンネル内に湧出する地下水を排水するためのもの。このまま品川駅を越えて立会......
2006/04/02  04:07
カテゴリ:鉄道:駅・施設・風景
グリーン車Suicaシステム
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。エイプリルフールでしたが、結局それについては何も書いていませんので悪しからず・・・。上:ホーム上のSuicaグリーン券専用券売機下:左から・・・①デッキのアンテナ ②座席上の読み取り部 ③②のタッチした後(青に変わってます)私は撮った写真は即日(もしくは2,3日以内)にアップするのが基本なんですが、どういうわけかこれについては2週遅れのアップになってしまいました(汗)。3......
2006/04/02  01:46
カテゴリ:新技術・新サービス
≪2006/03 | 2006/04 | 2006/05≫
Sun. Mon. Tue. Wed. Thu. Fri. Sat.
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
太字を選択するとその日に投稿された記事を表示します。
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

RSSの配信を記事の冒頭のみに変更し、配信数を最新10件としました。(2023,03,27)
現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発
Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2006 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)