2006年09月に公開された記事一覧

記事総数:3記事 ページ総数:1ページ
両毛線
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。水戸駅から常磐線で友部まで行き、そこから水戸線に乗って小山まで行きました。小山からは両毛線に乗ります。「千葉に19時までに着く」という条件がなければ高崎まで乗ってもよかったのですが、今回は栃木まで乗り、そこから東武でショートカットして帰ることにしました。両毛線は基本的に高崎地区と同じ車両が走っています。写真の107系(上)、211系(下)もしくは115系が使用され......
2006/09/19  12:14
カテゴリ:鉄道:JRの車両
WISH YOKOHAMA 2006(横浜赤レンガ倉庫のイベント)
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。新鮮さが失われないうちにUP・・・9月16~18日の3日間、また横浜に行ってきました。今回はみなとみらいの夜景を撮影するためにわざわざ出発を遅くして、三脚も持っていきました。まずは例のごとく(?)横浜駅のコインロッカーに大きい荷物を放り込んで、桜木町駅へ向かいます。着いたものの、まだ夜景撮影には明るいので撮影場所探しを兼ねて赤レンガ倉庫まで歩いていきました。駅に戻......
2006/09/19  11:40
カテゴリ:夜景・イルミネーション
水郡線キハ110系・特急スーパーひたち
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。水戸駅の改札内でも少し撮影をしました。今回は普通列車限定なので乗りませんでしたが、水戸まで行くならこの特急「スーパーひたち」もしくは「フレッシュひたち」を利用すると早く行けます。最速列車は上野~水戸間ノンストップの1時間5分で走破しています。水郡線もE130系に置き換え水郡線のキハ110系です。JR化後、出力不足の国鉄形ディーゼルカーに代わり導入された「JR版レール......
2006/09/19  02:35
カテゴリ:東北・高崎線・北関東各線
≪2006/08 | 2006/09 | 2006/10≫
Sun. Mon. Tue. Wed. Thu. Fri. Sat.
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
太字を選択するとその日に投稿された記事を表示します。
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

おすすめ&スペシャル


YouTube再生リスト:渋谷駅再開発

お知らせ

各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)
2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)


過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)
Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2006 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)
※現在Twitterでは頻繁に仕様変更が実施されており、外部サイトのウィジェット表示に不具合が生じています。最新ツイートは@Rf_nowアカウントページにて直接ご確認ください。(なお、全てのツイートをご覧いただくにはTwitterアカウントでのログインが必要となりましたのでご注意ください。)