2008年03月に公開された記事一覧
記事総数:28記事 ページ総数:3ページ

聖路加ガーデン47F展望室 - 昼の隅田川テラスを歩く(2)
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。前回の記事で夜景を撮る際に周ったルートをトレースすると書きましたが、川沿いの施設も例外ではありません。ということで次は勝鬨橋~佃大橋の間にある聖路加ガーデンの展望室に向かいます。▼関連記事聖路加ガーデンから眺める夜景 - 隅田川夜景《1》(2007年11月11日)1枚目勝鬨橋から見た聖路加ガーデン(左の高いビル)<PENTAX K10D・smcPENTAX-DA18-55mmAL(33mm)・絞り(1/45/F2......
2008/03/29 09:00
カテゴリ:隅田川の昼・夜の風景
カテゴリ:隅田川の昼・夜の風景

スパムブログが4割?ゴミをばら撒く自動生成ブログは即刻消滅すべき!
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。ブログの4割は「迷惑ブログ」――ニフティ調査ニフティの独自調査によれば、国内のブログ記事の4割が広告収入などを狙った「迷惑ブログ」に当たるという。全文:ブログの4割は「迷惑ブログ」――ニフティ調査 - ITmedia エンタープライズ関連:ニフティ、スパムブログのフィルタリング技術を開発|ニフティ株式会社昨年夏に「スパムブログに気をつけろ!」というタイトルでブログ全体を......
2008/03/28 20:52
カテゴリ:ネット論
カテゴリ:ネット論

勝鬨橋~相生橋・中央大橋 - 昼の隅田川テラスを歩く(1)
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。昨年11月から8回シリーズで隅田川の夜景をお届けしましたが、「せっかく新たに知った場所だから昼の風景も見たい」と思い、今度は同じルートを昼に歩いてみました。夜景のときと同じく最下流の勝鬨橋から順に周っていきます。また、ライトアップされていないなどの理由で「夜景」の記事で載せなかった橋に関する解説も載せていこうと思います。1枚目隅田川テラス内の花壇にはパンジ......
2008/03/28 09:40
カテゴリ:隅田川の昼・夜の風景
カテゴリ:隅田川の昼・夜の風景

浅草寺 - 隅田川夜景《8・終》
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。▼関連記事聖路加ガーデンから眺める夜景 - 隅田川夜景《1》勝鬨橋 - 隅田川夜景《2》中央大橋・大川端リバーシティ21・相生橋 - 隅田川夜景《3》永代橋・清洲橋 - 隅田川夜景《4》新大橋・両国橋・JR総武線隅田川橋梁 - 隅田川夜景《5》隅田川支流の橋 - 隅田川夜景《6》駒形橋・吾妻橋・アサヒビール本社 - 隅田川夜景《7》ライトアップされる寺浅草寺雷門。<PENTAX K10D・smcPENTAX......
2008/03/25 22:20
カテゴリ:隅田川の昼・夜の風景
カテゴリ:隅田川の昼・夜の風景

駒形橋・吾妻橋・アサヒビール本社 - 隅田川夜景《7》
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。▼関連記事聖路加ガーデンから眺める夜景 - 隅田川夜景《1》勝鬨橋 - 隅田川夜景《2》中央大橋・大川端リバーシティ21・相生橋 - 隅田川夜景《3》永代橋・清洲橋 - 隅田川夜景《4》新大橋・両国橋・JR総武線隅田川橋梁 - 隅田川夜景《5》隅田川支流の橋 - 隅田川夜景《6》駒形橋西側から見た駒形橋。<PENTAX K10D・smcPENTAX-DA18-55mmAL(18mm)・マニュアル(15/F13/ISO100)>都営地下......
2008/03/24 21:48
カテゴリ:隅田川の昼・夜の風景
カテゴリ:隅田川の昼・夜の風景

品川駅15番線(横須賀線新ホーム)使用開始
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。先週3月16日(日)の続きです。このブログでも2回ほどお伝えした品川駅の横須賀線新ホーム15番線が3月15日(土)のダイヤ改正から使用開始となったため見てきました。1枚目品川駅15番線に滑り込む横須賀線E217系電車<CanonPowerShotA700・(6mm)・オート(Tv1/40/F2.8/感度オート)>14番線は中線に15番線に停車中の横須賀線1675S久里浜行き<CanonPowerShotA700・(8mm)・オート(Tv1/10/F3.......
2008/03/23 16:42
カテゴリ:鉄道:建設・工事
カテゴリ:鉄道:建設・工事

三軒茶屋キャロットタワー展望ロビー
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。小田急線千歳船橋駅でロマンスカー“MSE”を撮影した後は三軒茶屋のキャロットタワー最上階にある展望室へ行きました。1枚目東急世田谷線とキャロットタワー。世田谷線の三軒茶屋駅はキャロットタワー1Fにある。<PENTAX K10D・smcPENTAX-DA18-55mmAL(21mm)・Tv(1/350/F6.7/ISO100)・トリミング>無料の展望室タワー前の噴水(滝?)。田園都市線三軒茶屋駅から続く地下通路の途中にあ......
2008/03/22 22:07
カテゴリ:展望台・タワー
カテゴリ:展望台・タワー

ロマンスカー“MSE”を撮影
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。先週末の3月16日(日)は東急大井町線の改良工事の様子を見た後、小田急線千歳船橋駅へ向かいました。ここでは前日から運転が始まったロマンスカー“MSE”などを撮影しました。1枚目小田急ロマンスカー“MSE”メトロはこね23号<PENTAX K10D・smcPENTAX-FA100-300mm(250mm)・Tv(1/500/F5.6/ISO100)・トリミング>ロマンスカー“MSE”ロマンスカー“MSE”は去る2008年3月15日(土)のダイヤ改......
2008/03/22 11:26
カテゴリ:小田急電鉄
カテゴリ:小田急電鉄

東急大井町線・急行運転に向けた改良工事(補遺)+6000系
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。1月に「東急大井町線・急行運転に向けた改良工事」と題し、来週3月28日(金)のダイヤ改正から始まる急行運転への準備状況をお伝えしました。先週末(3月16日(日))、再び大井町線に乗る機会があったため、前回の記事でお伝えしきれなかった部分やその後の変化、新型車両6000系について軽く触れようと思います。急行運転の概要などについては本記事最後の「参考」「関連記事」をご......
2008/03/21 22:24
カテゴリ:東急田園都市線・大井町線改良
カテゴリ:東急田園都市線・大井町線改良

東京タワー夜景(デジタル一眼)
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。 3月1日(土)の最後です。浜松町の世界貿易センタービルの展望室に行ったあと、今度は東京タワーの夜景を撮りました。デジタル一眼(PENTAX K10D)で夜景を撮るのはこれが初めてです。1枚目浜松町駅~増上寺の間の道路から見た東京タワー<PENTAX K10D・smcPENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL(33mm)・オート(Tv1/8/F4/ISO1600)>敏感なAF増上寺と東京タワー<PENTAX K10D・smcPENTAX-DA18-......
2008/03/20 04:09
カテゴリ:夜景・イルミネーション
カテゴリ:夜景・イルミネーション

稲毛海岸駅前の河津桜
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。 道路の反対側から。<CanonPowerShotA700・(6mm)・オート(Tv1/640/F4/感度オート)・トリミング>近所の病院まで花粉症の薬をもらいに行ったついでに近くを自転車で走ってきました。JR京葉線稲毛海岸駅前のショッピングセンター「ジャスコ・マリンピア」の前は公園(?)になっており、河津桜の木がたくさん植えられています。ちょうど今週あたりが満開のようです。左上:↑の河津桜......
2008/03/19 22:17
カテゴリ:花・植物
カテゴリ:花・植物

世界貿易センタービル(浜松町)
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。1枚目世界貿易センタービルディング。西側から。<PENTAX K10D・smcPENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL(18mm)・オート(1/10/F3.5/ISO1600)・トリミング>3月1日(土)の内容はまだ続きます。次は浜松町駅前の世界貿易センタービルの展望台に行きました。世界貿易センタービル展望台「シーサイドトップ」は、ビル建て替え工事着手のため2021年1月31日をもって閉館となりました。なお、本記事......
2008/03/19 16:43
カテゴリ:展望台・タワー
カテゴリ:展望台・タワー
Sun. | Mon. | Tue. | Wed. | Thu. | Fri. | Sat. |
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |
最新記事 

相鉄線内の様子 - 相鉄・東急新横浜線開業(1)
2023/09/27 18:55

西武新宿線中井~野方間地下化工事(2023年3月19日取材)
2023/08/27 18:08

葛西臨海公園のひまわり
2023/08/10 12:15

X(旧Twitter)コンテンツ不具合とモバイル投稿カテゴリ復活について
2023/08/02 12:01

まもなくリニューアルされる青梅鉄道公園
2023/07/27 13:15

相鉄線星川駅高架化工事完成(2017年下り線高架化から現在まで)
2023/07/13 18:53

東京都西東京市(旧田無市)のマンホール
2023/06/30 21:20

羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
2023/05/31 17:38

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15

「未来へのレポート」は15周年を迎えます -皆様への感謝と次の目標-
2023/05/17 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)