2012年04月に公開された記事一覧
記事総数:11記事 ページ総数:1ページ

都営大江戸線勝どき駅改良工事(2012年4月21日取材)
都営地下鉄大江戸線勝どき駅では周辺の再開発の進展に伴い、混雑が激しくなっています。このため、現在ホーム増設を中心とした大規模な改良工事が進行中です。このたび、この改良工事について詳しい公式資料が手に入りましたので、現地の状況と合わせて解説したいと思います。■都営大江戸線の概要 左:都営大江戸線12-000形。2007年11月3日、勝どき駅で撮影。(当時はホームドア未設置)右:都営大江戸線の線路。レール間にあるリ......
2012/04/28 20:18
カテゴリ:鉄道:建設・工事
カテゴリ:鉄道:建設・工事

大崎駅(現地写真) - りんかい線東臨トンネル(30)
※クリックすると目次ページを表示します。■大崎駅 12km246m▼参考臨海副都心線工事誌 - 日本鉄道建設公団東京支社2003年9月 278~292ページ●概説→前回の記事を参照。●現地写真大崎駅5・6番線ホームから新木場・蛇窪方面を見る。 りんかい線が乗り入れる大崎駅の5~8番線は全ての線路が渋谷方面・蛇窪(信)方面・りんかい線新木場方面のいずれにも進出入可能な配線となっている。南側は蛇窪方面と新木場方面の2方向に進出可能で......
2012/04/26 18:46
カテゴリ:りんかい線東臨トンネル
カテゴリ:りんかい線東臨トンネル

東京メトロ有楽町線豊洲駅改良工事(2012年4月21日取材)
東京メトロ有楽町線豊洲駅では現在混雑緩和のための改良工事が行われています。前回の取材から2年が経過し、階段の移設や地上出入口の新設など進展が見られましたので、このたび再調査を行いました。今回は地下の駅構内の様子を中心に改良工事の現況をお伝えします。▼関連記事東京メトロ有楽町線豊洲駅改良工事(2010年3月31日取材)(2010年5月5日作成)■豊洲駅混雑の現状と改良工事の概要 豊洲駅は1988(昭和63)年6月8日の有楽......
2012/04/24 17:52
カテゴリ:鉄道:建設・工事
カテゴリ:鉄道:建設・工事

京王線調布駅地下化工事(2012年4月7日取材)
京王線調布駅では現在線路の地下化工事が進められています。前回の取材から1年以上が経過し、進展がありましたので今月再度調査を行いました。今回は建設が始まった国領駅・布田駅の新駅舎や、相模原線調布~京王多摩川間に新設中の渡り線などを中心に事業全体の概要と現況を眺めてまいります。▼関連記事京王線調布駅地下化工事(2011年1月15日取材)と複々線化の概要(2011年8月8日作成)■現在の京王線調布駅とその問題点 京王線......
2012/04/22 20:41
カテゴリ:京王線地下化・高架化
カテゴリ:京王線地下化・高架化

大崎駅(概説) - りんかい線東臨トンネル(29)
※クリックすると目次ページを表示します。■JR埼京線とりんかい線の直通に至るまでの経緯▼参考臨海副都心線工事誌 - 日本鉄道建設公団東京支社2003年9月 7ページ 山手貨物線(湘南新宿ライン)の上下線間に割って入る形で地上に出たりんかい線は終点大崎駅に進入する。りんかい線の列車のうち約半数はここから山手貨物線経由で埼京線と相互直通運転を行っていることは、読者の皆様の周知の通りである。新宿駅から東武日光行きの特......
2012/04/19 21:03
カテゴリ:りんかい線東臨トンネル
カテゴリ:りんかい線東臨トンネル

靖国神社・千鳥ヶ淵の桜 - 2012年桜めぐり(2)
先々週の東京の桜めぐりの続きです。今回は東京都千代田区にある桜の名所、靖国神社と千鳥ヶ淵についてです。(なお、当日の実際の訪問順序は靖国神社→千鳥ヶ淵→目黒川です。)▼関連記事目黒川の桜 - 2012年桜めぐり(1)(2012年4月9日作成)■靖国神社の概要 靖国神社は地下鉄九段下駅の西側(場所的には九段下駅と市ヶ谷駅の中間地点)にある神社です。毎年春には桜の名所として話題になるほか、毎年7月には「みたままつり」と......
2012/04/17 12:06
カテゴリ:花・植物
カテゴリ:花・植物

全貌を現した赤レンガ駅舎とJPタワー…東京駅再開発2012年春
東京駅では今年完成を目指して現在丸の内赤レンガ駅舎の復原と八重洲口の再開発が進められています。昨年10月の取材から半年以上が経過し、丸の内赤レンガ駅舎の足場が外され復原後の全貌が明らかになるなど進展がありましたので、本日改めて取材を行いました。今回も丸の内・八重洲両側それぞれの状況についてお伝えします。▼関連記事東京駅再開発の状況2011年(2011年12月10日作成)→取材は2011年3月・11月■全貌が明らかとなった......
2012/04/13 21:45
カテゴリ:東京駅復原・再開発
カテゴリ:東京駅復原・再開発

大井町駅~大崎駅(現地写真) - りんかい線東臨トンネル(28)
※クリックすると目次ページを表示します。■第1広町トンネル 10km852m~11km082m(L=230m) 第2広町トンネル 11km095m~11km513m(L=418m)▼参考臨海副都心線工事誌 - 日本鉄道建設公団東京支社2003年9月 227~253ページ●概説→前回の記事を参照●現地写真(地上) 左:東急大井町線と並行する都道420号線。大井町線の高架下は店舗になっている。右:JR広町住宅へ向かう道路の部分は高架橋が新しくなっている。2枚とも2012年3月......
2012/04/11 21:11
カテゴリ:りんかい線東臨トンネル
カテゴリ:りんかい線東臨トンネル

目黒川の桜 - 2012年桜めぐり(1)
この週末、首都圏では桜が一斉に見頃を迎えました。これまで当ブログではほぼ毎年に渡り首都圏の桜の名所をご紹介しており、今年も目黒川・靖国神社・千鳥ヶ淵の3か所を訪問してまいりました。今回はその中から目黒川の桜についてお伝えいたします。■目黒川の桜目黒川は世田谷区内の池尻・三宿付近から始まり、目黒区内を縦断して品川区の天王洲アイル付近で東京湾に注ぐ二級河川です。池尻から上流には世田谷区上北沢付近(都立松......
2012/04/09 20:04
カテゴリ:花・植物
カテゴリ:花・植物

東武伊勢崎線竹ノ塚駅高架化工事、いよいよ着工へ
去る、2012年3月30日に東武鉄道から東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)竹ノ塚駅の高架化工事に着手することが発表されました。今回は2005年に発生した事故やこれまでの竹ノ塚駅の高架化をめぐる歴史、そして今後行われる高架化工事について2012年4月1日に行った現地調査と行政資料などを元に見てまいりたいと思います。■竹ノ塚駅の概要竹ノ塚駅付近の1989年の航空写真。20年以上経過しているが、街並み自体に大きな変化はない......
2012/04/03 18:19
カテゴリ:鉄道:建設・工事
カテゴリ:鉄道:建設・工事

【エイプリルフール】地下鉄駅360°ビュー・サービス開始&書籍化決定!
※これはエイプリルフールのために制作した嘘ニュースです。■地下鉄駅360°ビュー、サービス開始!2008年よりお届けしている「建設史から読み解く首都圏の地下鉄道」シリーズは、おかげさまで大変好評となり、ついに書籍化が決定いたしました。このたび、このシリーズの取材過程で撮影した写真・動画などの資源を活用し、地下鉄駅構内や駅間のトンネル内の映像を360度パノラマでお楽しみいただける「地下鉄駅360°ビュー」の開発を開......
2012/04/01 02:19
カテゴリ:雑記
カテゴリ:雑記
Sun. | Mon. | Tue. | Wed. | Thu. | Fri. | Sat. |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
最新記事 

相鉄線内の様子 - 相鉄・東急新横浜線開業(1)
2023/09/27 18:55

西武新宿線中井~野方間地下化工事(2023年3月19日取材)
2023/08/27 18:08

葛西臨海公園のひまわり
2023/08/10 12:15

X(旧Twitter)コンテンツ不具合とモバイル投稿カテゴリ復活について
2023/08/02 12:01

まもなくリニューアルされる青梅鉄道公園
2023/07/27 13:15

相鉄線星川駅高架化工事完成(2017年下り線高架化から現在まで)
2023/07/13 18:53

東京都西東京市(旧田無市)のマンホール
2023/06/30 21:20

羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
2023/05/31 17:38

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15

「未来へのレポート」は15周年を迎えます -皆様への感謝と次の目標-
2023/05/17 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)