2013年03月に公開された記事一覧

記事総数:11記事 ページ総数:1ページ
東横線・副都心線直通開始!@携帯
東横線渋谷~代官山間の地下化工事が無事完了し、副都心線との直通が開始されました。工事にあたられた皆様お疲れ様でした。......
2013/03/16  06:50
カテゴリ:みられぽなう!(速報)
代官山駅線路切替工事@携帯
軌道桁の移設は完了し、架線の整備が行われています。......
2013/03/16  04:31
カテゴリ:みられぽなう!(速報)
東横線渋谷駅営業終了@携帯
先ほど武蔵小杉駅から臨時で延長された渋谷行き各停が折り返し回送となり渋谷駅を発ちました。これにより東横線渋谷駅は1927年以来85年に渡る歴史に幕を降ろしました。東口駅前に面した1階南口改札口では早くも入口看板の塗り潰しが始まりました。......
2013/03/16  01:19
カテゴリ:みられぽなう!(速報)
85年分のありがとう@携帯
本日最終日の東横線渋谷駅(地上)......
2013/03/15  22:45
カテゴリ:みられぽなう!(速報)
東横線・副都心線直通に向けた車両・施設の変化(2013年2・3月取材)
いよいよ明日、2013年3月16日(土)より東急東横線と東京メトロ副都心線の直通運転が開始されます。引き続き、直通開始前最後のレポートとして今回は2月・3月にかけて見られた東京メトロ・東急電鉄両社で見られる直通に向けた車両・施設の変化についてお伝えします。なお、昨年9月の記事と同様複数事業者にまたがる内容ですが、今回は東京メトロのカテゴリとして整理させていただきます。■東京メトロ7000系の東横線貸し出し廃止ま......
2013/03/15  18:31
カテゴリ:東京メトロ
東急東横線・みなとみらい線10両化工事(2013年2・3月取材)
今週末より開始される東急東横線と東京メトロ副都心線の直通運転開始に合わせ、東横線では急行・特急・通勤特急が10両編成に増車されます。これに備えて東横線と直通運転をしているみなとみらい線の急行・特急停車駅ではホームを10両編成分に延長する工事が進められてきました。1月調査時に工事が未完成だった駅について2月末に再調査をしましたのでその状況をお伝えします。▼関連記事東急東横線・みなとみらい線10両化工事(2013......
2013/03/14  12:00
カテゴリ:東横線・副都心線直通
東横線・副都心線直通工事(2)渋谷~代官山間(2013年2・3月取材)
東急東横線・東京メトロ副都心線直通開始に向けた準備の最終レポートの続きです。第2回目の今回は渋谷~代官山間の地下化区間、代官山駅の切替工事に向けた準備の状況、地下化に合わせて開催される各種イベントの予定などについてお伝えしてまいります。工事の概要などについては前回の「(1)新・渋谷駅」の記事をご覧ください。▼関連記事東急東横線・東京メトロ副都心線直通工事(2013年1月2日取材・地上部分)(2013年1月15日作......
2013/03/12  17:52
カテゴリ:東横線・副都心線直通
東横線・副都心線直通工事(1)新・渋谷駅(2013年2・3月取材)
いよいよ今週末の2013年3月16日(土)より東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が開始されます。2月・3月も東横線・副都心線の全線に渡り少しずつを調査してまいりましたので、直通前最後のレポートとして数記事にわたり各地点の状況と1月末に発表された直通開始後の運転計画を合わせて解説してまいります。第1回目の今回は副都心線渋谷駅の状況についてです。▼関連記事東急東横線・東京メトロ副都心線直通工事(2013年1......
2013/03/12  17:51
カテゴリ:東横線・副都心線直通
「九段下駅の壁」撤去工事(2013年1月27日取材)
来る2013年3月16日より東京メトロと都営地下鉄の乗り換え利便性向上に向けた新サービスがスタートします。今回はその1つとして行われている九段下駅の半蔵門線・都営新宿線ホームの仕切り壁撤去工事(同一改札化)について、1月に調査をしましたので進捗状況をお伝えします。(なお、調査から1か月以上が経過しているため現状と異なっている場合があります。ご了承ください。)▼関連記事東京メトロ・都営地下鉄一元化問題と「九段......
2013/03/10  11:35
カテゴリ:鉄道:建設・工事
小田急線地下化工事(2013年1月27日取材)
小田急線代々木上原~梅ヶ丘間では現在地下化・複々線化工事が進められています。先日、小田急電鉄より来る2013年3月23日(土)に地下線への切替を実施することが発表されました。今回は1月末に調査した工事区間の状況をお伝えします。(調査から1か月以上が経過しているため、現状と異なっている可能性があります。ご了承ください。)▼関連記事小田急線複々線・地下化工事(2011年・2012年取材まとめ)(2012年2月1日作成)小田急......
2013/03/08  22:03
カテゴリ:小田急線複々線・地下化
成田線「DLおいでよ佐原号」「SLおいでよ銚子号」運転
<2月は体調不良諸々によりほとんど更新ができず申し訳ございません。来る3月16日の東横線・副都心線直通が迫っておりますので、本格的に更新を再開いたします。>2月9日~11日の3日間、毎年恒例となった千葉県でのSL運行が実施されました。今回運行されたのは成田線末端部の佐原~銚子間です。今回も例年と同じく往路・復路の各列車や終着後の様子を取材してまいりましたのでその模様をお伝えいたします。■東日本大震災の風評被害......
2013/03/06  21:35
カテゴリ:千葉県でのSL運転
≪2013/02 | 2013/03 | 2013/04≫
Sun. Mon. Tue. Wed. Thu. Fri. Sat.
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
太字を選択するとその日に投稿された記事を表示します。
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

おすすめ&スペシャル


YouTube再生リスト:渋谷駅再開発

お知らせ

各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)
2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)


過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)
Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2013 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)
※現在Twitterでは頻繁に仕様変更が実施されており、外部サイトのウィジェット表示に不具合が生じています。最新ツイートは@Rf_nowアカウントページにて直接ご確認ください。(なお、全てのツイートをご覧いただくにはTwitterアカウントでのログインが必要となりましたのでご注意ください。)