カテゴリ:お知らせ

にほんブログ村への記事登録を終了します

来る7月末をもちましてブログポータルサイトにほんブログ村」(以下、ブログ村)への記事登録を終了させていただきます。

ブログ村は、ジャンル、任意参加のコミュニティ、アクセス数で集計したランキング等様々な形式でネットにあるブログの記事を一覧で表示するサイトです。サイトを立ち上げた初期段階では、アクセス数を増やすため「まずは知ってもらう」という目的もあり2010年に弊サイトも登録をしました。

その後弊サイトの知名度は順調に高くなり、現在では検索エンジンからの流入数が1日数千件に上るようになりました。つまり、ポータルサイトの力を借りなくとも記事を普段通り投稿し続けることで「知ってもらう」という目標は自然と達成されるようになったのです。

一方ブログ村登録から6年が経ち、個人の情報発信手段はブログからTwitter・FacebookなどのSNSへ大きく移行しており、ブログの利用者数も2010年頃をピークに減少傾向となっています。さらに、ブログ村は登録の手段の1つとして「トラックバック」を使用してきましたが、これは一方的に送信するという性質上スパム業者の温床となってしまいました。そのため、楽天ブログやアメブロなど大手のサービスでは次々と機能が廃止され、ブログ村への参加手段が奪われることになりました。

▼脚注
※トラックバック:他人にブログに自分のブログの記事の内容の一部やリンクを表示させる機能。記事を書く際参考にした旨を通知したりするのに使われた。


元々弊サイトはマイナージャンルをメインに扱っていることもあってブログ村のユーザーとは親和性が悪く、1週間の流入数はピーク時でも数百人程度でしたが、現在はそれが数人程度へ大きく減少しています。これは検索エンジンからの流入数から考えれば誤差と言って差し支えない数字です。

また、別の問題としてFC2ブログのスマートフォンアプリではトラックバックを送信する機能が無く、ブログ村の記事管理ページもスマートフォンに全く対応しておらず操作が不可能です。このため記事を新規に公開する場合、あらかじめ非公開モードで完成させておいた記事を公開モードに切り替える場合であっても操作手段がパソコンに限定されており、遠方に出かける際もわざわざ機材を持ち歩く必要が生じています。

このようにブログ村への登録はその効果の割に著しい負担がかかっており、もはや使命を全うしたと考えてよい状態となっています。このため、大変申し訳ありませんが記事登録を終了せざるを得ないと判断しました。アカウントを残すかどうかについては現在検討中です。

【2016年9月10日追記】
9月末をもちましてにほんブログ村の「takuya870625」アカウントは削除させていただきます。長らくのご愛顧ありがとうございました。
スポンサード リンク
テーマ:管理人からのお知らせ ジャンル:その他
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

おすすめ&スペシャル


YouTube再生リスト:渋谷駅再開発

お知らせ

各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)
2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)


過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)
※現在Twitterでは頻繁に仕様変更が実施されており、外部サイトのウィジェット表示に不具合が生じています。最新ツイートは@Rf_nowアカウントページにて直接ご確認ください。(なお、全てのツイートをご覧いただくにはTwitterアカウントでのログインが必要となりましたのでご注意ください。)