長野市のマンホール
公開日:2018年12月29日18:40




長野県長野市のマンホールです。
上段(1枚目・2枚目)は絵柄のマンホールで、内側には長野市の花であるりんごの花、外側にはりんごの果実がそれぞれ描かれています。右下に書かれている“SEWERAGE”は「下水道」を意味する英語です。下段(3枚目・4枚目)は幾何学模様の一般的なマンホールで、中央に長野市の市章が描かれています。長野市の市章は漢字の「長」を円形に図案化したもので、新しい都市のイメージを重みと格調を持って近代的な形で描いたものとされています。印刷物やWebサイトなどにおいてカラーで描かれる場合は「青竹色」が使われますが、これは青空と植物の緑の融合を意味し、豊かな自然との共生をイメージしたものとなっています。
▼参考
シンボル - 長野市ホームページ

こちらは長野駅前のタイル舗装部分にあった長野オリンピックの記念マンホールです。1998(平成10)年2月に開催された長野オリンピックでは、東京証券取引所の株式市場“JASDAQ”や東芝のノートパソコン“dynabook”のロゴも手がけるグラフィックデザイナー篠塚正典氏のエンブレムが採用されました。円形に並んだ花弁は、雪上の高山植物であるとともに競技者を意味し、それらが集まって人の輪を作っているというデザインコンセプトとなっています。花弁が6枚なのは、六角形雪の結晶を表しており、その色はオリンピックシンボルである5つの輪から黒色を除き、そこに長野県の色であるオレンジと日本の高貴な色といわれる紫色を加えたものとなっています。
設置から20年が経過したため、一部樹脂が剥げてしまっている部分もありますが、今後も長野オリンピックの記憶を後世に伝える象徴として機能していくことでしょう。
▼参考
長野オリンピックエンブレムデザインができるまで~アイデアはこうして生まれる~ | 真言宗智山派 総本山智積院
篠塚 正典|長野オリンピックのロゴを制作したグラフィックデザイナー! | 日刊スゴい人!
さて今回突然長野に行った理由ですが、こちらになります。

現在東京ビッグサイトで毎年恒例のコミックマーケットが開催されています。前回(8月)のコミックマーケットで諸般の事情によりリリースを延期してしまっていた新刊「東急新玉川線(下)」が今回ようやく完成し、皆様のお手元にお渡しすることができる運びとなりました。刊行を延期したことによりスケジュールに余裕ができたことから、車両紹介の項目で長野電鉄に譲渡された東急8500系電車について掲載するべく11月に取材を行ってまいりました。
出展日は12月31日(月曜日/3日目)、出展スペース番号は「西2ホール・“う”ブロック43b」です。詳細はスペシャルサイトをご覧ください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
スポンサード リンク
カテゴリ:マンホールのフタの記事

神奈川県藤沢市のマンホール
2023/02/01 12:00

東京都小金井市のマンホール
2023/01/06 12:00

東京都青梅市のマンホール
2022/11/02 17:53

京都府宇治市のマンホール
2022/02/07 18:00

静岡県三島市のマンホール
2021/06/30 12:15

神奈川県小田原市のマンホール
2021/06/19 21:19

滋賀県大津市のマンホール
2021/04/26 12:15

和歌山県和歌山市のマンホール
2020/11/19 19:39

大分県別府市のマンホール
2020/10/31 19:45

大阪府貝塚市のマンホール
2020/09/30 16:23
<<<新しい記事:2019年のご挨拶
最新記事 

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
RSSの配信を記事の冒頭のみに変更し、配信数を最新10件としました。(2023,03,27)現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter