山口県周南市のマンホール
公開日:2020年04月22日06:07

昨年秋に西日本を回ってきた際収集してきたマンホールの続きです。
2回目は山口県周南市の徳山駅前にあったマンホールの蓋です。周南市は2003(平成15)年4月に徳山市・新南陽市・熊毛町・鹿野町の2市2町が合併して誕生した市です。徳山駅周辺は、2018年に北口で周南市立徳山駅前図書館を中心とする徳山駅前賑わい交流施設が完成するなど、現在も市中心としての整備が続いています。北口側では、この区画整理によりタイル舗装の整備が進んでいますが、現時点で設置されているのは市章と幾何学模様のシンプルな蓋のみであり、イラストやカラーの蓋は見つけることができませんでした。周南市の市章は2003年の合併時に全国公募で決定されたもので、海をイメージした2色の青色にひらがなの「し」を4本描くことで合併前の2市2町を表しています。


カラー舗装化された部分以外は、旧徳山市時代の蓋が残されています。商店街の中にはカラー・イラストの蓋もあります。描かれているのは徳山市の花であるサルビアと徳山市の木であるクスノキです。この2つは周南市合併後も継承されています。
▼参考
市の木・市の花 - 山口県周南市
周南市HPトップに市章なく | 新周南新聞社(2017年7月31日記事)
スポンサード リンク
カテゴリ:マンホールのフタの記事

神奈川県藤沢市のマンホール
2023/02/01 12:00

東京都小金井市のマンホール
2023/01/06 12:00

東京都青梅市のマンホール
2022/11/02 17:53

京都府宇治市のマンホール
2022/02/07 18:00

静岡県三島市のマンホール
2021/06/30 12:15

神奈川県小田原市のマンホール
2021/06/19 21:19

滋賀県大津市のマンホール
2021/04/26 12:15

和歌山県和歌山市のマンホール
2020/11/19 19:39

大分県別府市のマンホール
2020/10/31 19:45

大阪府貝塚市のマンホール
2020/09/30 16:23
<<<新しい記事:未来へのレポート #StayHome 応援プロジェクト
古い記事:新京成新鎌ヶ谷駅周辺の高架化(2019年12月1日取材)>>>
最新記事 

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
RSSの配信を記事の冒頭のみに変更し、配信数を最新10件としました。(2023,03,27)現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter