カテゴリ:建設史から読み解く首都圏の地下鉄道 > 京葉線新東京トンネル
京葉線新東京トンネル(インデックスページ)
公開日:2010年04月30日23:57

2009年12月から5ヶ月間にわたりお送りした京葉線潮見~東京間の地下区間「新東京トンネル」のレポートのインデックスページです。ここでは日本鉄道建設公団が発行した「京葉線工事誌」をはじめとする公式資料と現地調査を基に新東京トンネルの構造的な特徴のほか、これまで広く信じられてきた「京葉線のトンネルは成田新幹線の構造物を流用したもの」という説について資料をもとにその真偽について分析を行いました。以下、記事のタイトルより各ページをご覧ください。
●新東京トンネル(潮見~東京間)
1、京葉線の生い立ちと都心線計画
3、坑口付近(概説・現地写真)
4、坑口付近~東越中島立坑(概説)
5、坑口付近~東越中島立坑(現地写真)
6、東越中島立坑~越中島駅(概説)
7、東越中島立坑~越中島駅(現地写真)
8、越中島駅(概説)
9、越中島駅(現地写真)
10、越中島駅~隅田川立坑(概説)
11、越中島駅~隅田川立坑(現地写真)
12、隅田川立坑(概説・現地写真)
13、隅田川立坑~八丁堀駅(概説・現地写真)
14、八丁堀駅(概説)
15、八丁堀駅(現地写真)
16、八丁堀駅~東京駅(概説)
17、八丁堀駅~東京駅(現地写真)
18、東京駅(概説・その1)
21、東京駅(概説・その2)
22、東京駅(現地写真・その1)
23、東京駅(現地写真・その2)
24、東京駅(現地写真・その3)
●コラム・その他
2、新東京トンネルで使用されたシールド工法
19、幻の成田新幹線計画と東京駅(その1)
20、幻の成田新幹線計画と東京駅(その2)
25、京葉線の車両(過去の車両)
26、京葉線の車両(現在の車両)
27、編集後記など(京葉線・中央線接続新線計画と成田新幹線をめぐる噂に関する検証)
スポンサード リンク
カテゴリ:京葉線新東京トンネルの記事

京葉線新東京トンネル(インデックスページ)
2010/04/30 23:57

編集後記など - 京葉線新東京トンネル(27)
2010/04/24 10:27

京葉線の車両(現在の車両) - 京葉線新東京トンネル(26)
2010/04/10 23:54

京葉線の車両(過去の車両) - 京葉線新東京トンネル(25)
2010/04/07 22:57

東京駅(現地写真・その3) - 京葉線新東京トンネル(24)
2010/03/19 22:28

東京駅(現地写真・その2) - 京葉線新東京トンネル(23)
2010/03/07 00:03

東京駅(現地写真・その1) - 京葉線新東京トンネル(22)
2010/03/03 19:11

東京駅(概説・その2) - 京葉線新東京トンネル(21)
2010/02/26 17:53

幻の成田新幹線計画と東京駅(その2) - 京葉線新東京トンネル(20)
2010/02/22 08:51

幻の成田新幹線計画と東京駅(その1) - 京葉線新東京トンネル(19)
2010/02/20 21:53
<<<新しい記事:二ヶ領用水(神奈川県川崎市)の桜(2010年4月3日取材)
古い記事:編集後記など - 京葉線新東京トンネル(27)>>>
最新記事 

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00

神奈川県藤沢市のマンホール
2023/02/01 12:00

Twitterアカウントの運用方法について(今後も追記予定)
2023/01/23 20:38

芝浦工大附属中高403号蒸気機関車
2023/01/21 08:34

都営大江戸線勝どき駅工事完成(2022年12月10日取材)
2023/01/11 12:19

高輪築堤調査と高輪ゲートウェイシティ着工 - 品川駅再開発2022(2)
2023/01/08 12:04

東京都小金井市のマンホール
2023/01/06 12:00

2023年のご挨拶
2023/01/03 19:40

山手線ホームが80年ぶりに1つへ - 渋谷駅再開発2022
2022/12/31 09:00

マクハリイルミ 22/23
2022/12/22 12:10
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧