カテゴリ:公園・風景花・植物

千葉市・中央公園フラワープロムナード(2008年5月3日~6月5日)

※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。


 
話は地元に千葉市に戻ります。懸案であった「手書き100枚レポート」の作成が終了した5月27日(火)の午後、千葉市の中央公園で開催されていた「中央公園フラワープロムナード」を見に行ってきました。本来は開催期間中にアップすべきだったのですが、記事作成が遅々として進まず、今日になってしまいました。



駅前大通りに飾られた花のオブジェの数々。

「中央公園フラワープロムナード」は千葉駅前の大通りから中央公園にかけてを市内の小学校が制作した花のオブジェで飾るもので、「花の都ちば」のメインイベントの一つとして毎年5月~6月にかけて行われています。今年は5月3日(土)から6月5日(木)まで開催され、期間中は中央公園で花の苗の販売なども行われました。
スポンサード リンク
テーマ:千葉県 ジャンル:地域情報
<<<新しい記事:新京成800形
古い記事:八高線非電化区間>>>
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)