東京駅夜景from大丸東京店

※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。


<CanonPowerShotA700・(6mm)・Tv(1.3/F6/オート)>

昨年11月に移転した大丸東京店(グラン・トウキョウ・ノースタワー)の11Fレストラン街より。左が“丸ビル”、中央が“新丸ビル”、右が“丸の内OAZO”です。その手前には復原工事が始まり、ライトアップが停止された丸の内赤レンガ駅舎が見えます。

▼関連記事
鉄道旅行⑥ 東京駅(2006年3月1日)
<補遺>鉄道旅行⑥ 東京駅(2006年3月10日)
東京駅ルネッサンス。次の100年へ。 TOKYO STATION RENAISSANCE(2006年3月25日)
東京駅赤レンガ駅舎 第4弾(2006年3月30日)
東京駅赤レンガ駅舎の夜景(2006年4月11日)
東京駅八重洲口開発―こっちも忘れちゃいけない(2006年6月1日)
塞がれた東京ステーションホテルの入口(2006年6月15日)
東京駅復原工事、着工9ヶ月延期(2006年8月2日)
東京駅の夜(2006年11月10日)
東京駅周辺の再開発、続々竣工(2007年5月31日)
続・東京駅周辺の再開発、続々竣工(2007年10月31日)
東京駅の古い構内図(2007年12月7日)

スポンサード リンク
テーマ:鉄道 ジャンル:趣味・実用
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

おすすめ&スペシャル


YouTube再生リスト:渋谷駅再開発

お知らせ

各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)
2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)


過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)
※現在Twitterでは頻繁に仕様変更が実施されており、外部サイトのウィジェット表示に不具合が生じています。最新ツイートは@Rf_nowアカウントページにて直接ご確認ください。(なお、全てのツイートをご覧いただくにはTwitterアカウントでのログインが必要となりましたのでご注意ください。)