お台場の夜景(レインボーブリッジ・フジテレビなど)

※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。

日本科学未来館を周り終わるともう夕方でした。ついでなのでお台場の夜景を少し・・・

超有名夜景スポットですが・・・


お台場の中央を貫く遊歩道。フジテレビが見える。

一般に「お台場」と呼ばれている臨海副都心は(港区台場・江東区青海・品川区東八潮)昭和末期に造成された埋立地です。1996年には世界都市博覧会が開催される予定でしたが、直前に都知事に就任した故・青島幸男氏がバブル崩壊による景気後退を理由に中止を決定したのは有名な話です。残った広大な土地や都市はく開催を前提に建設が進んでいた道路・鉄道などの扱いが注目されましたが、たくさんの娯楽施設が建設され、当初の予定とは異なるものの日本でも屈指の観光地となりました。特に休日は昼夜を問わず家族連れやカップルなどで賑わいます。

まだ完全に暗くなっていませんが、とりあえず西側から周ってみましょう・・・



潮風公園。

西側は品川区に属し、「船の科学館」「潮風公園」があります。いずれも海に面し、対岸の大井埠頭のクレーンなどが良く見えます。潮風公園には写真のようなオブジェ(?)が立っています。あまり知られていませんが、この直下にはりんかい線のトンネルが通っていて、このオブジェはその換気口を兼用していたりします。(りんかい線がまだ東京テレポートまでしか開通していなかった頃、テレビの番組でこのオブジェについている扉から地下の未使用のトンネルに降りる様子が放送されていた。)



お台場海浜公園から眺めたレインボーブリッジ。

潮風公園からそのまま海沿いを歩いていくと正面にレインボーブリッジが見える「お台場海浜公園」に出ます。といってもこの2つの公園は特に明確な境は無く、何も知らなければ1つの公園にしか見えません。海上には夜景見物目当ての屋形船がたくさん集まってきました。レインボーブリッジの夜景はフジテレビのニュース番組(「レインボー発」など)で有名ですね。


自由の女神

お台場海浜公園には「自由の女神」像が立っています。これは1998年から1年間「日本におけるフランス年」の事業としてフランス・パリの自由の女神像(実物)がここに設置され、好評だったことからレプリカが制作されて現在まで至るものです。

公園内にはたくさんベンチがありますが、休日ということでほぼ全てカップルに占領されています。歩き回っているとは言え、1人では大変居づらいの一言に尽きます・・・

・・・はい、次に行きましょっ!(汗)



フジテレビとアクアシティお台場。



その脇は遊歩道で、このように目の前にレインボーブリッジを望む配置になっている。



フジテレビ正面のクリスマスイルミネーション。



アクアシティお台場の壁面のイルミネーション。その前を新交通ゆりかもめが走り抜ける。

お台場海浜公園から少し陸側に入るとアクアシティお台場・フジテレビ本社があります。フジテレビの1階ではクリスマスのイルミネーションがちょうど据付け作業中でした。また、アクアシティお台場の壁面も電球でイルミネーションがされていました。(絵柄が次々と変わります。)フジテレビの球体展望台も有名な夜景スポットですが、混んでいそうだったので今回は上りませんでした。

お台場パレットタウン観覧車(夜) - YouTube

フジテレビ付近から見たパレットタウンの大観覧車。あえて写真ではなく動画で撮ってみました。
(約8分で一巡するプログラムのようですが、全部載せるとデータが大きすぎるため5分でカットしています。また目の前が高速道路でうるさすぎるため音声もカットしています。)

これ以上居ても愛を深めているカップルに嫉妬するだけ(おい なので、早々に引き上げ次の場所へ向かいました(爆)

※2009年1月31日動画をYouTubeに移転
 

スポンサード リンク
テーマ:夜景 ジャンル:写真
<<<新しい記事:ららぽーと豊洲の夜景
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

おすすめ&スペシャル


YouTube再生リスト:渋谷駅再開発

お知らせ

各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)
2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)


過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)
※現在Twitterでは頻繁に仕様変更が実施されており、外部サイトのウィジェット表示に不具合が生じています。最新ツイートは@Rf_nowアカウントページにて直接ご確認ください。(なお、全てのツイートをご覧いただくにはTwitterアカウントでのログインが必要となりましたのでご注意ください。)