カテゴリ:公園・風景 > 隅田川の昼・夜の風景
中央大橋・大川端リバーシティ21・相生橋 - 隅田川夜景《3》
公開日:2007年11月13日15:46
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。
八丁堀方面から「佃煮」発祥の地佃島にわたる中央大橋です。勝鬨橋とは一転して平成5(1993)年に建設されたもので、それまでこの場所に橋は架かっていませんでした。これは現在中央大橋がかかっている場所の佃島側にかつてIHI(石川島播磨重工業)の造船所があり、橋を架ける必要がなかった(できなかった)ためです。工場が廃止されその跡地は三井不動産・住宅都市整備公団(現UR都市再生機構)が共同で「大川端リバーシティ21」といわれる高層マンション群を建設し、そのアクセスとして中央大橋が架けられたという格好です。高級感のある白い主塔は背後にそびえる「大川端リバーシティ21」の街並みともよく調和したデザインで、現代の隅田川を象徴する風景とも言えそうです。また、主塔の脇にはフランス・パリ市から寄贈された彫刻が飾られています。
ちなみに、「大川端」の由来は隅田川の下流部の別名が「大川」といわれるところから来ています。
ちなみに、「大川端」の由来は隅田川の下流部の別名が「大川」といわれるところから来ています。
隅田川は佃島によって築地方面と晴海・豊洲方面の2方向に分岐しています。豊洲方面の流れにかかっているのがこの相生橋です。中央大橋から佃島の中を通る道を抜けると相生橋まで出ることができます。相生橋は明治時代に建設され、その後老朽化のため平成10(1998)年に現在のトラス橋に架け替えられました。整然と並ぶトラス構造の柱もまた現代的といえる作りです。
なお、相生橋の下を都営地下鉄大江戸線が走っています。(実際は橋脚の基礎が支障になるためトンネル自体は若干橋からずれたところにあります。)
なお、相生橋の下を都営地下鉄大江戸線が走っています。(実際は橋脚の基礎が支障になるためトンネル自体は若干橋からずれたところにあります。)
(撮影日:2007年10月7日、つづく。)
スポンサード リンク
カテゴリ:隅田川の昼・夜の風景の記事

隅田川の桜2 - 昼の隅田川テラスを歩く(6・終)&2008年桜めぐり(2)
2008/04/05 13:18

隅田川の桜1 - 昼の隅田川テラスを歩く(5)&2008年桜めぐり(1)
2008/04/04 03:04

蔵前橋~吾妻橋 - 昼の隅田川テラスを歩く(4)
2008/04/02 21:47

永代橋~JR総武線隅田川橋梁 - 昼の隅田川テラスを歩く(3)
2008/04/01 19:41

聖路加ガーデン47F展望室 - 昼の隅田川テラスを歩く(2)
2008/03/29 09:00

勝鬨橋~相生橋・中央大橋 - 昼の隅田川テラスを歩く(1)
2008/03/28 09:40

浅草寺 - 隅田川夜景《8・終》
2008/03/25 22:20

駒形橋・吾妻橋・アサヒビール本社 - 隅田川夜景《7》
2008/03/24 21:48

隅田川支流の橋 - 隅田川夜景《6》
2008/02/28 18:44

新大橋・両国橋・JR総武線隅田川橋梁 - 隅田川夜景《5》
2007/12/06 22:04
<<<新しい記事:中央線の支線跡1・・・武蔵野競技場線廃線跡
古い記事:勝鬨橋 - 隅田川夜景《2》>>>
最新記事 

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
RSSの配信を記事の冒頭のみに変更し、配信数を最新10件としました。(2023,03,27)現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter