【速報】第3回つくばエクスプレスまつり
公開日:2007年11月03日23:20
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。10月は過ぎましたが、鉄道の日関連のイベントはまだ続きます。今日はつくばエクスプレス総合基地(茨城県つくばみらい市)の公開イベント「つくばエクスプレスまつり」が行われましたので行ってきました。
「つくばエクスプレスまつり」はつくばエクスプレス開業の都市から毎年行われ、今年で3回目となります。内容は他の鉄道事業者のイベントとほぼ同様ですが、つくばエクスプレスはホーム柵完備の鉄道ということもあり、間近で車両を眺めることができるという面では年1回の貴重な機会となります。
つくばエクスプレス総合基地は守谷駅から北東に約1.5kmほど進んだところにあり、会場へのアクセスとして臨時の直通バス・守谷駅からの臨時列車が運行されました。この臨時列車ですが、車両基地側は通常の留置線に停まるため一番前・後の2箇所のドアを非常コックを使って開き、乗務員用の小さな昇降台から乗り降りするというちょっと変わった方法をとりました。(ちなみに他の鉄道事業者の車両基地で見られる車体洗浄用のホームはこの基地では設置されていないようでした。

左上:検車庫の見学。床下機器は一部でふたがはずされて中身が見えるようになっていた。
右上:線路保守作業の実演。
左下:つくばエクスプレスのキャラクター“スピーフィ”の着ぐるみ。後方は運転室見学用の車両。
右下:車両・設備に関する解説シート。
検車庫では、車両の床下機器のふたを開け、中がどのようになっているのかが見えるようになっていました。また、外ではヘッドマークを装着した列車(30分ごとにヘッドマークを変更)や小学生以下を対象に運転室見学などが行われました。このほか、線路の保守作業(架線点検・レール運搬)の実演、車両・設備に関する解説をした展示がされており、特に他の鉄道に無い自動運転(ATOの仕組み)に関する解説は注目度が高かったようです。保守設備・作業系に関しては開業が新しくメンテナンスフリー化が徹底されていることから、他の鉄道事業者と比べるとかなり簡素な感じがしました。
また、近県の鉄道事業者や沿線企業などによるグッズ販売・宣伝などが行われました。これ関して他の鉄道事業者のイベントと明らかに違った点は不動産会社によるマンションなどの宣伝が会ったことが上げられます。開業から2年がたった現在でもつくばエクスプレス沿線では宅地開発が続いており、このような現状を反映したものと思われます。
また、近県の鉄道事業者や沿線企業などによるグッズ販売・宣伝などが行われました。これ関して他の鉄道事業者のイベントと明らかに違った点は不動産会社によるマンションなどの宣伝が会ったことが上げられます。開業から2年がたった現在でもつくばエクスプレス沿線では宅地開発が続いており、このような現状を反映したものと思われます。
そして、このイベントのもう一つの目玉は同時開催されている関東鉄道水海道車両基地公開イベントとの連携です。会場相互間で直通バスが運行され、容易に行き来ができるようになっていました。今回私もこれを利用して午前中はつくばエクスプレス、午後は関東鉄道という順で周りました。関東鉄道のイベントに関しては次の記事でお送りいたします。
(つづく)
スポンサード リンク
カテゴリ:イベントレポートの記事

小田急線複々線・10両化工事(2017・2018年取材[4]シモチカウォーク)
2018/03/07 19:27

イオンモール幕張新都心「SL博物館」
2015/08/29 08:00

東横線渋谷駅跡地イベント最終日(2013年5月6日)
2013/05/10 22:42

東横線旧渋谷駅跡イベント“TOYOKO LINE SHIBUYA Station Park”
2013/04/21 18:01

西武鉄道100周年記念・5号蒸気機関車修復完成披露会(2012年11月25日)
2012/12/21 22:04

新京成電鉄くぬぎ山車両基地公開イベント(2012年10月20日)
2012/11/15 22:44

100周年を迎えた東京都交通局(都電花電車など)
2011/12/31 19:41

第26回仙台新幹線車両基地まつり(2010年7月24日)
2010/08/17 20:12

東京メトロスマイルフェスタ’09 in AYASE(2009年12月5日)
2009/12/27 00:53

東京総合車両センター夏休みフェア2008/その2
2008/08/25 22:39
<<<新しい記事:【速報】関東鉄道水海道車両基地公開(動画あり)
古い記事:関東鉄道水海道車両基地公開イベント@携帯 >>>
最新記事 

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
RSSの配信を記事の冒頭のみに変更し、配信数を最新10件としました。(2023,03,27)現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter