狭山市のマンホール
公開日:2007年09月13日21:24
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。西武南入曽車両基地のイベントに行ったついでに撮ってきた埼玉県狭山市のマンホールです。
上段左:入曽駅前の汚水のマンホール。ありふれた模様。
上段中:県道にあったイラスト入りのマンホール。
上段右:雨水浸透ます。
下段左:消火栓。「駐車禁止」と書かれている。
下段中:旧デザインの消火栓。
下段右:(おまけ)入曽駅周辺の茶畑。霜害防止用の扇風機が目印。
上段中:県道にあったイラスト入りのマンホール。
上段右:雨水浸透ます。
下段左:消火栓。「駐車禁止」と書かれている。
下段中:旧デザインの消火栓。
下段右:(おまけ)入曽駅周辺の茶畑。霜害防止用の扇風機が目印。
上段中のイラスト入りマンホールで描かれているのは
上→市の鳥「おなが」
下(左)→市の木「茶」(狭山茶)
下(右)→市の花「ツツジ」
というようになっています。
上→市の鳥「おなが」
下(左)→市の木「茶」(狭山茶)
下(右)→市の花「ツツジ」
というようになっています。
マンホールが示すとおり、入曽駅周辺には特産の狭山茶の畑が広がっています。毎年11月には市民が参加する茶会が開かれているそうです。
スポンサード リンク
テーマ:マンホール・消火栓など ジャンル:写真
カテゴリ:マンホールのフタの記事

東京都西東京市(旧田無市)のマンホール
2023/06/30 21:20

埼玉県三郷市のマンホール
2023/04/05 12:15

神奈川県藤沢市のマンホール
2023/02/01 12:00

東京都小金井市のマンホール
2023/01/06 12:00

東京都青梅市のマンホール
2022/11/02 17:53

京都府宇治市のマンホール
2022/02/07 18:00

静岡県三島市のマンホール
2021/06/30 12:15

神奈川県小田原市のマンホール
2021/06/19 21:19

滋賀県大津市のマンホール
2021/04/26 12:15

和歌山県和歌山市のマンホール
2020/11/19 19:39
<<<新しい記事:京浜東北線209系ほか(2007年9月8日)
古い記事:大鉄道博覧会@江戸東京博物館>>>
最新記事 

相鉄線内の様子 - 相鉄・東急新横浜線開業(1)
2023/09/27 18:55

西武新宿線中井~野方間地下化工事(2023年3月19日取材)
2023/08/27 18:08

葛西臨海公園のひまわり
2023/08/10 12:15

X(旧Twitter)コンテンツ不具合とモバイル投稿カテゴリ復活について
2023/08/02 12:01

まもなくリニューアルされる青梅鉄道公園
2023/07/27 13:15

相鉄線星川駅高架化工事完成(2017年下り線高架化から現在まで)
2023/07/13 18:53

東京都西東京市(旧田無市)のマンホール
2023/06/30 21:20

羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
2023/05/31 17:38

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15

「未来へのレポート」は15周年を迎えます -皆様への感謝と次の目標-
2023/05/17 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)