銚子市のマンホール
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。銚子駅で昼食をとり、いよいよ今回の旅の目的である銚子電鉄に乗車・・・といきたいところですが、ここは先に銚子市内で撮影したマンホールのフタをご紹介します。
左上:銚子駅前のマンホール。犬吠埼灯台、銚子漁港で水揚げされるサンマ(?)など銚子らしい絵柄です。
右上:銚子駅前の路地にあったマンホール。真ん中に描かれているのが銚子市の市章です。
左下:銚子電鉄仲ノ町駅前で撮影。おなじみのJIS規格模様ですが「公共下水道」と書かれています。
右下:同じく仲ノ町駅前にあった消火栓。黄色いペイントがされていた痕跡があります。
右上:銚子駅前の路地にあったマンホール。真ん中に描かれているのが銚子市の市章です。
左下:銚子電鉄仲ノ町駅前で撮影。おなじみのJIS規格模様ですが「公共下水道」と書かれています。
右下:同じく仲ノ町駅前にあった消火栓。黄色いペイントがされていた痕跡があります。

スポンサード リンク
カテゴリ:マンホールのフタ の最新記事
京都府宇治市のマンホール(2022年02月07日作成)静岡県三島市のマンホール(2021年06月30日作成)
神奈川県小田原市のマンホール(2021年06月19日作成)
滋賀県大津市のマンホール(2021年04月26日作成)
和歌山県和歌山市のマンホール(2020年11月19日作成)
大分県別府市のマンホール(2020年10月31日作成)
大阪府貝塚市のマンホール(2020年09月30日作成)
福岡県福岡市のマンホール(2020年06月24日作成)
福岡県北九州市のマンホール(2020年05月31日作成)
山口県周南市のマンホール(2020年04月22日作成)
<<<新しい記事:銚子電鉄・・・お煎餅が切り開いた地方私鉄の未来
古い記事:18きっぷの旅1・・・銚子電鉄>>>
最新記事 
150周年記念ツアーで見る品川駅の過去と未来 - 品川駅再開発2022(1)(2022/06/18)
東急目黒線奥沢駅改良工事(2022年3月14日取材)(2022/05/29)
京浜東北線浜松町駅ホーム拡幅工事(2022年3月2日取材)(2022/05/18)
春日部駅高架化工事(2021年4・9月取材)(2022/05/13)
総武線ホームドア続々 - ホームドア最前線2022(1)(2022/02/18)
京都府宇治市のマンホール(2022/02/07)
東武伊勢崎線竹ノ塚駅高架化工事(2021年4・9月取材)(2022/02/05)
サイトSSL化について(2022/01/26)
京葉線幕張豊砂駅建設工事(2022年1月16日取材)(2022/01/24)
「未来へのレポート」のご紹介(2022/01/16)
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
当サイトは2022年1月31日よりSSL(暗号化通信対応)に対応しました。これに伴い全ページのアドレスが変更となっており、古いアドレスでアクセスされた場合は自動転送されます。なお、古いコンテンツの一部は改修を継続中のため非SSLで表示される場合があります。また、ガラケーサイトは提供を終了しました。長らくのご利用ありがとうございました。→SSL化に伴うご留意事項について(2022,01,31)過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter