カテゴリ:雑記

18きっぷの旅1・・・銚子電鉄

※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。

この夏も青春18きっぷを購入しました。
今週末(8月11日(土))は1年ぶりに千葉県の銚子電鉄に行ってきました。いつも通りまずは簡単に行程を・・・

総武本線 341M 千葉10:16→銚子12:07

昼食

銚子電鉄 43 銚子13:08→外川13:27

外川駅の駅舎を撮影

銚子電鉄 46 外川13:43→犬吠13:45

犬吠埼灯台

銚子電鉄 54 犬吠15:17→仲ノ町15:32

仲ノ町駅の撮影

銚子電鉄 56 仲ノ町15:58→銚子16:00

成田線 462M 銚子16:21→千葉18:22

参考までに1年前銚子電鉄に行ったとき行程はこちら
「青春18きっぷ」で行く旅第1回目(2006年8月19日)




千葉→銚子で乗ったのは211系。前回の時点ではまだ千葉を走っていなかった車両です。
座り心地の悪いロングシートですが、とりあえず全区間座って行けたので疲れずには済みました。



銚子駅。
ここでは駅前のごく普通の蕎麦屋で冷やしたぬきそばと天丼のセットを食べたのですが、天丼にはいわしの天ぷらが載っていました。また、駅前にはいわし料理を扱っている店が多くありました。さすがは漁港のある銚子です。

(つづく)
スポンサード リンク
テーマ:鉄道 ジャンル:趣味・実用
<<<新しい記事:銚子市のマンホール
古い記事:幕張光の祭典>>>
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)