カテゴリ:鉄道:建設・工事(終了したもの) > 東京メトロ副都心線開通
地下鉄副都心線建設状況2・・・池袋~新宿三丁目
公開日:2007年06月06日23:59
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。有楽町新線の新線池袋駅終端部から先はそのまま池袋駅の地下をまっすぐ進み、駅の反対側まで出ます。この延長上には池袋駅のコンコースや地下鉄丸ノ内線のトンネルなどが複雑に入り組んでいますが、副都心線はさらにその遥か下を非開削のシールドトンネルで貫いており、地上からその存在を伺うことはできません。
駅を過ぎてもさらにまっすぐグリーン大通りの下を進みます。頭上を首都高速5号池袋線が通る東池袋交差点に差し掛かると、ここからは工事中の道路の地下を南に進むようになります。地下のトンネルは完成しましたが、地上はこの先交差する都電荒川線との兼ね合いも合ってまだ空き地の状態です。
その先は都電荒川線の線路の下を進みます。この部分の地上はかなりの傾斜地になっており、都電荒川線の線路は鉄道とは思えないほど急な勾配になっています。
鬼子母神前停留所の下に「雑司が谷駅」ができます。既存の線路直下となることから、駅部分もシールドトンネルで作られており、都電荒川線の線路は鬼子母神前停留所の近く2箇所で鉄骨の仮受けになっています。(この仮受け線路の下に立坑があるようで、すぐ脇の踏切に立つと鉄骨の隙間から地下鉄特有のカビ臭い(?)においがしてきました。)
ちなみに、近くに都電荒川線の雑司ヶ谷停留所がありますが、かなり離れているため連絡駅としては扱われません。
ちなみに、近くに都電荒川線の雑司ヶ谷停留所がありますが、かなり離れているため連絡駅としては扱われません。
さらに進むと都電荒川線は明治通りと並行して進むようになります。ここで副都心線のトンネルは半ば“なし崩し”的に明治通りの下に移り、そのまま新宿方面へ進んでいくようになります。
横を神田川が流れる高戸橋交差点で都電荒川線と別れ、副都心線は明治通りの下を進みます。地上は相当急勾配になっており、地下のトンネルも山岳路線並みの急勾配になっているものと思われます。さらに進むと道路の中央分離帯で工事が行われている「西早稲田駅」に達します。
写真で奥には先日の火災でほぼ全焼してしまったスーパー「オリンピック」が見えます。訪問時(5月5日)も焦げた臭いがまだ漂っていました。
写真で奥には先日の火災でほぼ全焼してしまったスーパー「オリンピック」が見えます。訪問時(5月5日)も焦げた臭いがまだ漂っていました。
西早稲田駅からそれほど間隔をあけずに次の「東新宿駅」に達します。ここは都営大江戸線との乗換駅となるほか、急行運転に備えて通過線ができる予定です。大久保通りとの交差点付近では出入り口の筐体ができ始めており、大江戸線の改札口前にも仮囲いができていました。
東新宿~新宿三丁目間には副都心線の建設に関する資料室があります。入口の前にはシールドトンネルのセグメント(壁のブロック)が置かれています。
資料室を過ぎると程なくして「新宿三丁目駅」に達します。ここでは丸ノ内線と連絡する予定で、丸ノ内線のコンコースは連絡通路の新設のため内装パネルが全て外され、壁も一面仮囲いになっています。また、ホームの四ツ谷よりの端からも改札内で連絡する予定で、仮囲いが設置されています。伊勢丹付近から始まった新宿三丁目駅は高島屋タイムズスクエア付近まで続き、高島屋の地階とも連絡する予定です。
このほか、新宿三丁目駅は将来渋谷方面からやってくる東急東横線の折り返し線が新設されます。
このほか、新宿三丁目駅は将来渋谷方面からやってくる東急東横線の折り返し線が新設されます。
(つづく)
スポンサード リンク
カテゴリ:東京メトロ副都心線開通の記事

補遺 - 地下鉄副都心線全線全駅レポート(16)
2009/07/26 17:56

副都心線の動画をUPしました
2008/07/11 21:52

副都心線の特徴・その他 - 地下鉄副都心線全線全駅レポート(14・終)
2008/07/02 00:00

渋谷駅 - 地下鉄副都心線全線全駅レポート(13)
2008/06/25 17:44

明治神宮前駅 - 地下鉄副都心線全線全駅レポート(12)
2008/06/24 17:34

北参道駅 - 地下鉄副都心線全線全駅レポート(11)
2008/06/23 15:41

新宿三丁目駅 - 地下鉄副都心線全線全駅レポート(10)
2008/06/22 18:13

副都心線を走る車両 - 地下鉄副都心線全線全駅レポート(9)
2008/06/22 10:59

東新宿駅 - 地下鉄副都心線全線全駅レポート(8)
2008/06/21 17:55

西早稲田駅 - 地下鉄副都心線全線全駅レポート(7)
2008/06/20 18:31
<<<新しい記事:明治神宮の花菖蒲
古い記事:石神井公園(2007年5月20日訪問)>>>
最新記事 

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
RSSの配信を記事の冒頭のみに変更し、配信数を最新10件としました。(2023,03,27)現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter