デラックスちば漫遊2号
公開日:2007年04月29日19:59
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。あまり記事として成り立ちそうに無いネタばかりでどれをアップしようか迷いましたが、久しぶりに即日アップということで外房線で運転された「デラックス漫遊2号」をご紹介します。
デラックス漫遊号はちばデスティネーションキャンペーンにあわせて4月28・29・30の3日間に渡って運転されています。
4月28日(土)デラックス漫遊1号
両国→安房鴨川(途中停車駅:錦糸町・船橋・津田沼・千葉・木更津・富浦・館山)
両国→安房鴨川(途中停車駅:錦糸町・船橋・津田沼・千葉・木更津・富浦・館山)
4月29日(日)デラックス漫遊2号
安房鴨川→千葉(途中停車駅:勝浦)
安房鴨川→千葉(途中停車駅:勝浦)
4月29日(日)デラックス漫遊3号
千葉→銚子(途中停車駅:成田・佐原)
千葉→銚子(途中停車駅:成田・佐原)
4月30日(月)デラックス漫遊4号
銚子→両国(途中停車駅:成東・千葉・津田沼・船橋・錦糸町)
銚子→両国(途中停車駅:成東・千葉・津田沼・船橋・錦糸町)
このように内房・外房・総武・成田の各路線全線を走ることになります。
いずれもJR東日本長野支社の485系「彩(いろどり)」を使用しています。
いずれもJR東日本長野支社の485系「彩(いろどり)」を使用しています。
前面のディスプレイにはそれぞれ列車名を掲げて走りました。(文字の色が違う程度。)
このディスプレイ、市販の映像機器をなんの改造もなく流用しているのか、左上に常に「PAUSE」(一時停止)の文字が表示されています。
このディスプレイ、市販の映像機器をなんの改造もなく流用しているのか、左上に常に「PAUSE」(一時停止)の文字が表示されています。
千葉デスティネーションキャンペーンもいよいよ明日まで。明日は千葉市でフィナーレを飾るイベントも予定されています。
▼参考
蘇我は燃えているか? -Is Soga burning?- - 【JR千葉支社】デラックスちば漫遊号が485系「彩」編成で運転!
ハエ6のページ - 今日の撮影のまとめ(災難の連続)。(リンク切れ)
蘇我は燃えているか? -Is Soga burning?- - 【JR千葉支社】デラックスちば漫遊号が485系「彩」編成で運転!
ハエ6のページ - 今日の撮影のまとめ(災難の連続)。(リンク切れ)
スポンサード リンク
カテゴリ:総武線・房総各線の記事

開業100周年を迎え大きく変わる久留里線(2012年2月11日取材)
2012/03/11 16:26

JR東日本E259系・特急「成田エクスプレス」
2011/11/28 17:55

房総各線用209系の概要
2010/04/02 21:18

内房・外房線新聞輸送列車が廃止に
2010/01/23 01:14

E217系機器更新車
2008/05/17 22:30

春の房総臨時列車
2008/03/08 23:58

下総中山駅でデジタル一眼の試し撮り
2008/02/28 00:52

物井~佐倉間でデジタル一眼の試し撮り
2008/02/26 22:12

大雪の内房線・外房線 - 08年2月3日
2008/02/05 14:28

先頭車の無い211系@千マリ
2008/02/02 09:46
<<<新しい記事:ちばDCグランドフィナーレ(07/4/30千葉市中央公園)
古い記事:久留里城と生きた水>>>
最新記事 

西武新宿線中井~野方間地下化工事(2023年3月19日取材)
2023/08/27 18:08

葛西臨海公園のひまわり
2023/08/10 12:15

X(旧Twitter)コンテンツ不具合とモバイル投稿カテゴリ復活について
2023/08/02 12:01

まもなくリニューアルされる青梅鉄道公園
2023/07/27 13:15

相鉄線星川駅高架化工事完成(2017年下り線高架化から現在まで)
2023/07/13 18:53

東京都西東京市(旧田無市)のマンホール
2023/06/30 21:20

羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
2023/05/31 17:38

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15

「未来へのレポート」は15周年を迎えます -皆様への感謝と次の目標-
2023/05/17 12:00

青梅駅新ホーム使用開始と東青梅駅単線化工事(2023年5月3日取材)
2023/05/08 12:01
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)