07/4/15新宿駅線路切替と中央線運転変更

※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。


昨年に続き4月15日(日)、新宿駅の甲州街道跨線橋架け替え工事に伴って中央線・湘南新宿ラインの部分運休・運転変更が行われました。今回は規模がやや小さく、始発から正午頃までの運休・変更となりました。


全列車各駅停車で運行
今回のメインは新宿駅中央線快速下りホームを9・10番線から11・12番線に移動させることです。この作業時間を確保するため、中央線快速は12:30頃まで各駅停車の線路を走りました。一方湘南新宿ラインは11:30頃まで池袋~大崎間を区間運休とし、新宿駅を発着する特急列車は他の主要ターミナル駅発着に変更されていました。






201系・E233系の「各駅停車」。いずれも飯田橋駅にて。

新宿駅11・12番線


11・12番線ホーム。車掌用モニターなどはまだ調整中でホーム端には作業員が集まっていた。

12:30、予定通り工事が終わり新宿駅では11・12番線ホームの使用が開始されました。今後は中央線快速上りホームを9・10番線に移動し、あいたホームを新たに特急列車の発着ホームとする予定です。空いた9・10番線ホームを中央線特急列車専用ホームとする予定です。新宿駅の工事もようやく終わりが見えてきたと言ったところでしょうか。



サザンテラス口への通路。奥の点灯していない電光掲示板の横がふさがれた9・10番線へのエスカレーター。



ホームの上では人工地盤の設置が進む。バスターミナルになる予定です。
スポンサード リンク
テーマ:鉄道 ジャンル:趣味・実用
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)