千葉中央駅イルミネーションその後

※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。


京成千葉中央駅前の「京成ホテルミラマーレ」の壁面にイルミネーションが飾られている様子を12月にお伝えしましたが、その記事の中に「電飾はよ~く見ると、『隠し文字』があるのですが…」と書きました。昨日その「隠し文字」の部分が点灯している様子を撮ってきました。
前回の記事の写真を撮影した12月16日はクリスマス前ということで「スカイライナー」の左側にトナカイを描いたイルミネーションが点灯していました。(左写真)「スカイライナー」の右は何も電飾が内容に見えますが、よく見るとうっすらと白い文字のようなものがありました。左写真ではわからないので前回の記事をご覧下さい。




そして昨日の様子はこの通り。トナカイの絵は消灯して(うっすらとその模様が見えます)、代わりに「スカイライナー」の右に「A Happy New Year」という文字が点灯しています。駅前ロータリーの木に設置された電飾は前回と特に変わっていません。



前回は自転車で来たため見られなかった駅構内(ショッピングモール“Mio(ミーオ)”)天井には星空?をイメージした電飾がされています。


このイルミネーションは明日で終了します。来年は果たしてどのような装飾になるのでしょうか?楽しみなところです。
スポンサード リンク
テーマ:イベント夜景 ジャンル:写真
<<<新しい記事:感情と理性のベクトル
古い記事:南武線の発車案内板>>>
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)