カテゴリ:京成グループ
地元で京成線の撮影
公開日:2006年12月10日23:14
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。家から自転車で10分ほどのところに京成千葉線のみどり台駅があります。ちなみに、駅に行くには高低差20m近くの超急坂を登る必要があります。私はここを自転車に乗ったままで登ります(爆)
10分おきに違う車種
京成千葉線はみどり台駅の前後で平坦な台地の上を走る形になっており、線路の両側にはぴったりと道路が寄り添っています。あまり線路・道路間の区切り線がしっかりしておらず、そこには古めかしいコンクリートの低い柵があるだけです。地元民しか知らない撮影場所かもしれません。京成千葉線の日中の運転間隔は約10分。(ちはら台行きと千葉中央行きが交互。)これまでも本線には勝てぬものの京成らしく多種多様な車両を見ることが出来ましたが、今日のダイヤ改正で日中の半数の列車は新京成の車両となり、いっそう見ごたえのある路線になりました。しばらく撮影に通う日が続きそうです・・・
スポンサード リンク
カテゴリ:京成グループの記事

京成AE形・特急「スカイライナー」
2011/11/22 00:04

京成3050形(3000形7次車)
2011/11/16 23:34

【動画有】新型スカイライナーAE形…成田スカイアクセスまもなく開業!(4)
2010/07/04 02:56

京成電鉄創立100周年記念リバイバルカラー電車
2010/03/21 21:36

新京成800形
2008/06/11 16:08

大雪の京成千葉線 - 08年2月3日
2008/02/04 13:27

「開運号」カラーの3200形
2007/02/27 02:05

新京成線・京成千葉線直通運転「matsudo to CHIBA」
2006/12/24 10:40

地元で京成線の撮影
2006/12/10 23:14

京成3200形片開きドア車
2006/11/26 23:51
<<<新しい記事:東急元住吉駅
古い記事:京成←→新京成直通前夜>>>
最新記事 

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00

神奈川県藤沢市のマンホール
2023/02/01 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter