カテゴリ:鉄道:駅・施設・風景 > 駅
昭和のかほりの青梅駅
公開日:2006年12月07日16:26
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。昭和末期生まれの私にはあまりよくわかりませんが・・・とにかくレトロな雰囲気の青梅駅です。
ホームの電灯は通常の蛍光灯に加えてガス灯風の電灯が中柱についており、立ち食いそばの店も木造風で看板は右書きで「青梅想ひ出そば」と書かれています。ホームから改札口への地下通路は壁面一杯に映画の看板が並べられています。さらに先に行くと青梅の昔の町並みの写真が並べられています。
その隣は漫画「天才バカボン」に関する資料が並んでいます。さらに、電車が発車する前に流れるメロディーは「ひみつのアッコちゃん」の歌です。これは青梅駅のそばにある青梅赤塚不二夫会館にちなんだものでしょう。
その隣は漫画「天才バカボン」に関する資料が並んでいます。さらに、電車が発車する前に流れるメロディーは「ひみつのアッコちゃん」の歌です。これは青梅駅のそばにある青梅赤塚不二夫会館にちなんだものでしょう。
最近ブームの「団塊世代向け」の一つでしょうか・・・
スポンサード リンク
カテゴリ:駅の記事

京成博物館動物園駅跡、開く。
2019/02/08 10:36

南武線西府駅
2009/11/23 00:47

新三郷駅・・・ギネスに載った駅のいま・これから
2008/04/16 17:23

越谷レイクタウン駅
2008/04/07 23:51

東急大井町線九品仏駅の扉締切り
2007/10/11 23:02

海芝浦駅・・・台風の影響が・・・
2007/10/06 22:08

鶴見線国道駅
2007/10/05 23:32

銚子電鉄仲ノ町駅
2007/08/20 20:13

京成博物館動物園駅跡
2007/07/12 22:03

幕張駅中線ホームに入る電車
2007/03/15 21:57
<<<新しい記事:御嶽駅
古い記事:青梅線201系(青梅より先で撮影)>>>
最新記事 

相鉄線内の様子 - 相鉄・東急新横浜線開業(1)
2023/09/27 18:55

西武新宿線中井~野方間地下化工事(2023年3月19日取材)
2023/08/27 18:08

葛西臨海公園のひまわり
2023/08/10 12:15

X(旧Twitter)コンテンツ不具合とモバイル投稿カテゴリ復活について
2023/08/02 12:01

まもなくリニューアルされる青梅鉄道公園
2023/07/27 13:15

相鉄線星川駅高架化工事完成(2017年下り線高架化から現在まで)
2023/07/13 18:53

東京都西東京市(旧田無市)のマンホール
2023/06/30 21:20

羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
2023/05/31 17:38

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15

「未来へのレポート」は15周年を迎えます -皆様への感謝と次の目標-
2023/05/17 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)