青梅線201系(青梅より先で撮影)
公開日:2006年12月06日23:13
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。中央線の201系を撮影した次の日。
1ヶ月ほど前にも撮影しに行った青梅線の201系ですが、今度は青梅より先の山の方まで入ってきました。
いろいろやっていたらまたしても出発が昼近くになってしまったので、日没間際の微妙な仕上がりの写真です。紅葉との組み合わせも期待していたのですが、まず線路脇に紅葉する木が無く(今回行ったのは御嶽までで、もう少し奥まで行かないとない模様)、少々凹みました・・・次は桜の季節かな。
1ヶ月ほど前にも撮影しに行った青梅線の201系ですが、今度は青梅より先の山の方まで入ってきました。
いろいろやっていたらまたしても出発が昼近くになってしまったので、日没間際の微妙な仕上がりの写真です。紅葉との組み合わせも期待していたのですが、まず線路脇に紅葉する木が無く(今回行ったのは御嶽までで、もう少し奥まで行かないとない模様)、少々凹みました・・・次は桜の季節かな。
ちなみに、1枚目の車両は「青梅・五日市線」のステッカーがありませんが、これは「ホリデー快速おくたま号」の送り込み回送車と思われます。
スポンサード リンク
<<<新しい記事:昭和のかほりの青梅駅
古い記事:中央線201系>>>
最新記事 

新横浜駅地上の様子 - 相鉄・東急新横浜線開業(2)
2023/10/01 18:05

相鉄線内の様子 - 相鉄・東急新横浜線開業(1)
2023/09/27 18:55

西武新宿線中井~野方間地下化工事(2023年3月19日取材)
2023/08/27 18:08

葛西臨海公園のひまわり
2023/08/10 12:15

X(旧Twitter)コンテンツ不具合とモバイル投稿カテゴリ復活について
2023/08/02 12:01

まもなくリニューアルされる青梅鉄道公園
2023/07/27 13:15

相鉄線星川駅高架化工事完成(2017年下り線高架化から現在まで)
2023/07/13 18:53

東京都西東京市(旧田無市)のマンホール
2023/06/30 21:20

羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
2023/05/31 17:38

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)