カテゴリ:公園・風景 > 夜景・イルミネーション
六義園ライトアップ
公開日:2006年11月30日23:41
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。「平日だから誰もいないだろー」と予想したら外れました。
「紅葉と大名庭園のライトアップ」
東京・駒込にある日本庭園「六義園(りくぎえん)」では秋の紅葉シーズンにあわせて、開園時間を21時まで延長し、園内の木々をライトアップしています。明日から12月。紅葉もいよいよ見頃になって来ました。やや寒いですが、いつもとはちょっと違った都会の庭園の様子を見に行かれてはいかがでしょうか?今週末が最後のチャンス?ですよ~
●左上
春にも紹介した茶屋です。ここも営業時間が延長されており、ライトアップされたモミジを眺めながらお抹茶と和菓子(500円)がいただけます。ここのほか茶室「心泉亭」でも同じものが販売されています。
●右上
そのお抹茶と和菓子です。和菓子はモミジの形をしていますね。
●左上
通常は閉じている駒込駅側の「染井門」も今回のイベント中は開いています。
●右上
普段はこちらの正門のみが開いています。閉園時間間際だったので戸は閉じられています。
イベント概要
開催日時 11月23日(木・祝)~12月7日(木)
開園時間 9:00~21:00(最終入園は20:30まで)
その他 吟花亭跡に設けられた売店「もみじ茶屋」で軽食類の販売があります。
▼参考
(財)東京都公園協会HP 六義園「紅葉と大名庭園のライトアップ 好評開催中!」
開催日時 11月23日(木・祝)~12月7日(木)
開園時間 9:00~21:00(最終入園は20:30まで)
その他 吟花亭跡に設けられた売店「もみじ茶屋」で軽食類の販売があります。
▼参考
(財)東京都公園協会HP 六義園「紅葉と大名庭園のライトアップ 好評開催中!」
スポンサード リンク
テーマ:夜景・イルミネーション ジャンル:旅行
カテゴリ:夜景・イルミネーションの記事

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18

マクハリイルミ 22/23
2022/12/22 12:10

旧古河庭園春のバラフェスティバル(夜間ライトアップ)
2016/05/21 06:23

東京ミチテラス2014(東京駅開業100周年記念ライトアップ)
2015/01/30 23:46

東京・丸の内イルミネーション「東京ミチテラス2012」(2012年12月23日取材)
2013/01/09 12:00

千葉市内の2012年のイルミネーションイベント
2012/12/30 01:45

六義園紅葉ライトアップ(2012年11月24日取材)
2012/12/07 23:42

復活!千葉市中央公園イルミネーション「ルミラージュちば2011」
2011/12/14 23:37

東京都内のピンクリボンライトアップ(2010年10月1日取材)
2010/10/04 00:00

東京ドイツ村「ウィンターイルミネーション2009-2010」
2010/01/25 15:07
<<<新しい記事:地下鉄丸ノ内線「中野富士見町行き」
古い記事:LED表示のしくみ>>>
最新記事 

新横浜駅地上の様子 - 相鉄・東急新横浜線開業(2)
2023/10/01 18:05

相鉄線内の様子 - 相鉄・東急新横浜線開業(1)
2023/09/27 18:55

西武新宿線中井~野方間地下化工事(2023年3月19日取材)
2023/08/27 18:08

葛西臨海公園のひまわり
2023/08/10 12:15

X(旧Twitter)コンテンツ不具合とモバイル投稿カテゴリ復活について
2023/08/02 12:01

まもなくリニューアルされる青梅鉄道公園
2023/07/27 13:15

相鉄線星川駅高架化工事完成(2017年下り線高架化から現在まで)
2023/07/13 18:53

東京都西東京市(旧田無市)のマンホール
2023/06/30 21:20

羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
2023/05/31 17:38

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)