カテゴリ:公園・風景 > 夜景・イルミネーション
千葉ポートタワー・クリスマスイルミネーション
公開日:2006年11月22日21:48
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。今週末が大学祭でものすごい忙しく、朝早くから夜遅くまで家にいない状態が続いております・・・。毎日たくさんのコメントを頂きながら、みなさまのところにご訪問できず申し訳ありません。昨日は、空き時間を何とか捻出して地元の千葉ポートタワーに行ってきました。
タワー全体がクリスマスツリーに
千葉ポートタワーでは12月25日までタワー全体に電飾を行い、クリスマスツリーのイルミネーションが点灯しています。また、これにあわせて一部の日に開館時間が延長されたり、イベントが行われる予定です。この機会に行ってみてはいかがでしょうか?●開館時間
月曜~金曜 9:00~19:00
土日・祝日 9:00~21:00
12/24・25 9:00~22:00
月曜~金曜 9:00~19:00
土日・祝日 9:00~21:00
12/24・25 9:00~22:00
●イルミネーション点灯時間
月曜~金曜 17:00~20:00
土日・祝日 17:00~22:00
12/23・24・25 17:00~0:00
※イルミネーション点灯中は22時まで毎時00分から6分間イルミネーションショー(ツリーが点滅)が行われます。
月曜~金曜 17:00~20:00
土日・祝日 17:00~22:00
12/23・24・25 17:00~0:00
※イルミネーション点灯中は22時まで毎時00分から6分間イルミネーションショー(ツリーが点滅)が行われます。
●その他イベント
スカイオープンデッキ見学会 11/23・26 15:00~20:00 要入館料
クリスマス Night View Live 11/25 17:30と18:30 タワー2階展望室でジャズコンサート 要入館料
スカイオープンデッキ見学会 11/23・26 15:00~20:00 要入館料
クリスマス Night View Live 11/25 17:30と18:30 タワー2階展望室でジャズコンサート 要入館料
あ、ちなみに一緒に行く人はいませんので・・・(おい)
スポンサード リンク
カテゴリ:夜景・イルミネーションの記事

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18

マクハリイルミ 22/23
2022/12/22 12:10

旧古河庭園春のバラフェスティバル(夜間ライトアップ)
2016/05/21 06:23

東京ミチテラス2014(東京駅開業100周年記念ライトアップ)
2015/01/30 23:46

東京・丸の内イルミネーション「東京ミチテラス2012」(2012年12月23日取材)
2013/01/09 12:00

千葉市内の2012年のイルミネーションイベント
2012/12/30 01:45

六義園紅葉ライトアップ(2012年11月24日取材)
2012/12/07 23:42

復活!千葉市中央公園イルミネーション「ルミラージュちば2011」
2011/12/14 23:37

東京都内のピンクリボンライトアップ(2010年10月1日取材)
2010/10/04 00:00

東京ドイツ村「ウィンターイルミネーション2009-2010」
2010/01/25 15:07
<<<新しい記事:八高線205系・209系
古い記事:青梅・五日市線201系>>>
最新記事 

相鉄線内の様子 - 相鉄・東急新横浜線開業(1)
2023/09/27 18:55

西武新宿線中井~野方間地下化工事(2023年3月19日取材)
2023/08/27 18:08

葛西臨海公園のひまわり
2023/08/10 12:15

X(旧Twitter)コンテンツ不具合とモバイル投稿カテゴリ復活について
2023/08/02 12:01

まもなくリニューアルされる青梅鉄道公園
2023/07/27 13:15

相鉄線星川駅高架化工事完成(2017年下り線高架化から現在まで)
2023/07/13 18:53

東京都西東京市(旧田無市)のマンホール
2023/06/30 21:20

羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
2023/05/31 17:38

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15

「未来へのレポート」は15周年を迎えます -皆様への感謝と次の目標-
2023/05/17 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)