カテゴリ:公園・風景
花見川サイクリングロード4
公開日:2006年11月12日23:07
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。1枚目:天戸大橋と交差。余談だが手前の赤いスピーカーとパトランプは印旛沼からの放水を警報するための設備。台風の後などで印旛沼から放水中で川が増水する際にランプが点灯したりサイレンが鳴る。
神場公園を過ぎるとサイクリングロードの舗装も少しずつ粗くなっていきます。ここから先も橋と数箇所交差します。

左上:途中で川から離れる場所もある。
右上:花島橋。古く幅が狭いため横に歩行者専用の橋が併設されている。
左下:ここから先はずっと森の中。もはや幕張新都心の脇を通ってきたことが信じ難い光景。
右下:弁天橋。ここから少し先に行くと八千代市。
おまけ

花見川は人工的に作られた川です。(川というよりも印旛沼から東京湾までの放水路。)放置しておくと川底に土砂が堆積して機能を喪失してしまいます。このためこのように時折浚渫(しゅんせつ)作業が行われています。

花見川は人工的に作られた川です。(川というよりも印旛沼から東京湾までの放水路。)放置しておくと川底に土砂が堆積して機能を喪失してしまいます。このためこのように時折浚渫(しゅんせつ)作業が行われています。
スポンサード リンク
カテゴリ:公園・風景の記事

目黒天空庭園(その2:5~9階)
2013/08/28 22:09

目黒天空庭園(その1:地上~5階)
2013/08/10 23:19

印西市~終点利根川まで…花見川・印旛沼サイクリングロード(5)
2010/07/07 23:49

佐倉市~印西市の区間…花見川・印旛沼サイクリングロード(4)
2010/06/20 01:52

佐倉ふるさと広場のチューリップ…花見川・印旛沼サイクリングロード(3)
2010/06/18 20:14

八千代市・佐倉市内の区間…花見川・印旛沼サイクリングロード(2)
2010/06/13 08:13

千葉市内の区間…花見川・印旛沼サイクリングロード(1)
2010/06/10 22:05

二ヶ領用水(神奈川県川崎市)の桜(2010年4月3日取材)
2010/04/30 23:58

葛西臨海公園の水仙(2010年1月10日取材)
2010/01/16 19:43

赤坂迎賓館前庭の一般公開(2009年11月28日)
2009/12/08 09:29
<<<新しい記事:千葉駅113系ラッピング車同士の並び
古い記事:東西線5000系アルミ車>>>
最新記事 

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00

神奈川県藤沢市のマンホール
2023/02/01 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
RSSの配信を記事の冒頭のみに変更し、配信数を最新10件としました。(2023,03,27)現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter