カテゴリ:鉄道:民鉄・公営の車両 > 東急電鉄
渋谷駅前に「青ガエル」東急5000系出現!
公開日:2006年10月26日21:43
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。渋谷駅ハチ公前広場に東急5000系(初代)「青ガエル」の先頭車の車体が出現しました。地下鉄半蔵門線出口に隣接する形で設置されています。これは駅前のモニュメントとして、また渋谷の街で行われている青少年育成活動の他、地域美化活動・進行活動のイベントなどの拠点として活用されるということです。先頭部は「澁谷←→櫻木町(何れも旧字体)」の行き先版が差し込まれています。事故・盗難・破壊などの防止のため夜間はご覧の通り警備員がついています。
この車両について
東急5000系(初代)は東急初の新性能・軽量車両として1954年に造られました。車体は鮮やかな緑色で「青ガエル」という愛称で親しまれ、航空機の技術を応用したモノコック(張殻)構造、海外からの技術導入による最新式の電装品など工業的にも秀逸なデザインでした。このデハ5001号車は東急東横線などで活躍した後、上田交通(長野県)に譲渡されましたが、老朽化などのため1998年に引退し、以後は東急車輛製造(神奈川県)で車体カラーを緑に復元した上で保管されていました。モニュメントとして設置するに当たり、車体を約1/3カットしています。
スポンサード リンク
カテゴリ:東急電鉄の記事

東横線・副都心線直通に向けた車両の動き(2012年9・10月取材)
2012/10/17 19:00

東急東横線5050系副都心線対応車
2012/05/20 16:55

東急大井町線急行と6000系電車の概要
2008/08/18 22:46

東急7000系(新)
2008/03/14 10:33

東急池上線
2008/03/13 09:34

東急大井町線開業80周年記念ヘッドマーク列車
2007/10/10 21:01

東急東横線・目黒線(多摩川駅)
2007/09/19 23:40

東急多摩川線
2007/09/18 20:45

東急世田谷線
2007/03/02 17:51

渋谷駅前に「青ガエル」東急5000系出現!
2006/10/26 21:43
<<<新しい記事:千ケヨにE231?
古い記事:花見川サイクリングロード1>>>
最新記事 

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
RSSの配信を記事の冒頭のみに変更し、配信数を最新10件としました。(2023,03,27)現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter