カテゴリ:公園・風景

花見川サイクリングロード1

※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。


昨日は学校の授業のロボット製作が夜まで長引きまして、マトモな記事がアップできませんでした・・・というのは置いときまして・・・

先週の水曜日の続きです。今度は千葉市北部を流れる花見川に行きました。花見川は印旛沼の水を東京湾に抜けさせるために造られた人工の方水路です。八千代市内より上流では新川と呼ばれています。この川沿いはほぼ全区間に渡ってサイクリングロードが整備されており、幕張新都心の大都会から内陸部の田園風景までをいっぺんに堪能することができます。今回は東京湾の河口から八千代市内には行った辺りまで行きました。(ママチャリで行くのはおそらくこれが限界です・・・(爆))



サイクリングロードの始点は稲毛海浜公園内です。(場所)ここでは貸し自転車もあり、遠くから来た場合でもサイクリングを楽しむことができます。



美浜大橋の下で右に曲がり、いよいよ花見川沿いに出ます。欄干のオブジェは以前も載せました。
>→夏ですねえ(2006年8月3日)



幕張ベイタウン・幕張新都心の高層ビル群を左に見ながら進みます。夏場は、緑が少なく空調の排熱があるこの辺りは相当な暑さになります。



JR京葉線と交差します。

(つづく)
スポンサード リンク
テーマ:千葉県 ジャンル:地域情報
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)