房総211系・・・「普通」=「NORMAL」??
公開日:2006年10月19日15:41
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。すでにほかの方々が特集されているのでご存知かと思いますが、明後日から房総地区で211系の運用が始まります。とりあえず経年劣化の激しい113系を置き換えるため高崎線のグリーン車連結100%化で余剰になった、5両×14編成(70両)を導入することになっています。運用が予定されている各線では駅ホームへ新たに5両編成用の停止位置標設置や乗務員・駅員への訓練・教育などが行われているようです。車体のラインを張り替え、準備万端となった車両たちは現在幕張車両センターに集結しており、運用開始の時を待っています。
▼参考
JR東日本千葉支社プレスリリース
▼参考
JR東日本千葉支社プレスリリース

211系は幕張車両センターの南側(総武線の本線より高くなっている場所)に留置されています。ここから見えるだけで8編成留置されていました。方向幕は「回送」でも英語表記が入っている新型です。(おそらく京葉線と同仕様。)
遠くに止まっている編成をズームア~~~ップ・・・ん?

おい!「普通 NORMAL」ってなんだYO!?
ご存知のとおり駅の電光表示板や車内の自動放送では普通列車のことを「Local(ローカル)」と表しています。

おい!「普通 NORMAL」ってなんだYO!?
ご存知のとおり駅の電光表示板や車内の自動放送では普通列車のことを「Local(ローカル)」と表しています。
とりあえずYahoo!の辞書で調べてみました。
Yahoo!辞書(プログレッシブ英和中辞典)「Local」の検索結果
Yahoo!辞書(プログレッシブ英和中辞典)「Normal」の検索結果
Yahoo!辞書(プログレッシブ和英中辞典)「普通」の検索結果
Yahoo!辞書(プログレッシブ英和中辞典)「Normal」の検索結果
Yahoo!辞書(プログレッシブ和英中辞典)「普通」の検索結果
ほかにもいくつかの英和・和英の辞書を見てみましたが、確かに「Normal」には「普通」の意味があります。しかしながら、現在一般に用いられているとおり「普通列車」は「Local Train」と表すようです。100%間違いとは言えませんが、これで果たして外国人に通じるかは微妙といえそうです。まあこの車両は普通列車にしか運用されないでしょうから、実質的な問題は無いとは思いますがね・・・。運用開始後も変化が無いかチェックしておきたいポイントです。
とりあえず昨日チャリで一生懸命周った結果の速報ということでこんな感じです。
写真は4枚とも幕張車両センターの上に架かる陸橋(公道・歩行者・自転車専用)から撮影。
写真は4枚とも幕張車両センターの上に架かる陸橋(公道・歩行者・自転車専用)から撮影。
スポンサード リンク
カテゴリ:総武線・房総各線の記事

開業100周年を迎え大きく変わる久留里線(2012年2月11日取材)
2012/03/11 16:26

JR東日本E259系・特急「成田エクスプレス」
2011/11/28 17:55

房総各線用209系の概要
2010/04/02 21:18

内房・外房線新聞輸送列車が廃止に
2010/01/23 01:14

E217系機器更新車
2008/05/17 22:30

春の房総臨時列車
2008/03/08 23:58

下総中山駅でデジタル一眼の試し撮り
2008/02/28 00:52

物井~佐倉間でデジタル一眼の試し撮り
2008/02/26 22:12

大雪の内房線・外房線 - 08年2月3日
2008/02/05 14:28

先頭車の無い211系@千マリ
2008/02/02 09:46
<<<新しい記事:日暮里駅が大きく変わる。
古い記事:京成船橋駅付近連続立体交差化事業2>>>
最新記事 

羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
2023/05/31 17:38

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15

「未来へのレポート」は15周年を迎えます -皆様への感謝と次の目標-
2023/05/17 12:00

青梅駅新ホーム使用開始と東青梅駅単線化工事(2023年5月3日取材)
2023/05/08 12:01

京急大師線大師橋駅地下化工事とその他区間の現状(2023年3月19日取材)
2023/05/05 08:03

みなとみらい線元町・中華街駅留置線工事開始(2023年1月11日取材)
2023/04/14 17:30

武蔵小杉駅横須賀線新下りホーム使用開始(2022年12月28日取材)
2023/04/07 20:34

埼玉県三郷市のマンホール
2023/04/05 12:15

東武野田線高架化工事(2021~2023年取材)
2023/04/02 15:12

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
当サイトに関連するTwitterアカウントのうち、筆者個人のアカウント(@takuya870625)は4月30日をもって運用を終了いたしました。長らくのご愛顧ありがとうございました。当サイトに関する最新情報は「未来へのレポート 公式(@Rf_notify)」および調査速報アカウント「未来へのレポートNOW(@Rf_now)」にてご覧ください。→詳細はこちら2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式Twitter