カテゴリ:鉄道:建設・工事
京成船橋駅付近連続立体交差化事業2
公開日:2006年10月18日08:43
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。京成船橋駅付近の立体交差化の続きです。京成船橋駅は現在上り線が高架上の新設ホームを、下り線がその直下のホームを使用しています。完成時には中2階が改札コンコースになる予定で、現在はその部分が出来上がっていない(高架下を電車が走っているため被ってしまい造れない)ため、上下線のホームが完全に独立した状態です。上りホームへの改札口は地上線時代の時と位置はほとんど変わっておらず、その先は地上線時代の上りホームを仮設通路としています。高架線上の新設ホームは円形の屋根になっていて、鉄製の骨組みの間は布のようなもので屋根を構成しています。ホームは上野方で8両分が終わった先は柵で仕切られ、さらに2両分程度延びています。現時点では実現する可能性は低いですが、10両化などを想定しているのかもしれません。
ホームのすぐ脇には踏切があり、ここが交通渋滞の最大の原因となっていました。現在は下り線のみの「単線」であり、昔に比べると遮断時間は大幅に減っています。あと1ヵ月後には下り線も高架化され、この踏み切りも廃止されることになります。
この先はJR総武線をまたぐために築堤になるあたりまで高架化されます。ただし、その切り替え地点は列車の中からしか見えないため今回は割愛させていただきます。
スポンサード リンク
カテゴリ:鉄道:建設・工事の記事

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

都営大江戸線勝どき駅工事完成(2022年12月10日取材)
2023/01/11 12:19

とうきょうスカイツリー駅付近高架化工事(2022年2・11月取材)
2022/11/16 12:48

京葉線幕張豊砂駅建設工事(2022年8・9月取材)
2022/11/07 08:00

京浜東北線浜松町駅ホーム拡幅工事(2022年3月2日取材)
2022/05/18 12:15

春日部駅高架化工事(2021年4・9月取材)
2022/05/13 18:29

東武伊勢崎線竹ノ塚駅高架化工事(2021年4・9月取材)
2022/02/05 18:00

京葉線幕張豊砂駅建設工事(2022年1月16日取材)
2022/01/24 18:28

とうきょうスカイツリー駅付近高架化工事(2021年4月24日取材)
2021/07/04 10:13
<<<新しい記事:房総211系・・・「普通」=「NORMAL」??
古い記事:京成船橋駅付近連続立体交差化事業1>>>
最新記事 

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00

神奈川県藤沢市のマンホール
2023/02/01 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
RSSの配信を記事の冒頭のみに変更し、配信数を最新10件としました。(2023,03,27)現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter